日誌

日誌

第48回入学式

 4月8日(火)、保護者の皆さま、御来賓の方々に御参列いただき、第48回入学式が挙行され、新入生320名が夢に向かって一歩を踏み出しました。

 今日から、新入生の皆さんの新たなステージが始まります。充実した最高のステージになることを期待しています。

 御入学、おめでとうございます。そして、3年間どうぞよろしくお願いいたします。

   

   

新任式・第1学期始業式

 4月7日(月)、新任式・第1学期始業式を行いました。

 〇新任式

  新任式では、本校に25名の先生方が着任しました。

   

 

 〇賞状伝達

  ・ソフトボール部
   第84回千葉県北部地区高等学校女子ソフトボール大会 優勝

 

 

 〇始業式

  始業式では、校長先生から「小さなことでも構わないので成功体験(充実感・達成感)をしてほしい、
 その為に努力をしてほしい。人の痛みがわかる人になってほしい、人が嫌がることは絶対にしない、
 思いやりがある人になってほしい。」というお話がありました。

   

 

 〇生徒指導主事講話

  校則の変更についてお話がありました。

 

 

 今年度も御協力を何卒よろしくお願いします。

購買担当業者様へのお礼

 3月24日(月)、今年度までお世話になった購買担当業者様に、本校生徒会の生徒が代表してお礼と、感謝の気持ちを込めて花束と生徒が記載したメッセージ用紙を送りました。今まで大変お世話になり、ありがとうございました。

 来年度からは、飲料水自動販売機と食料品自動販売機を設置しますので、よろしくお願いします。

  

第3学期終業式

3月24日(月)、第3学期終業式を本校体育館にて行いました。

 〇賞状伝達

  ・美術部門

   令和9年度全国高等学校総合体育大会「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」の
   作品募集 シンボルマーク部門 佳作

   柏市学校警察連絡協議会主催「非行防止啓発漫画募集」 優秀賞

  ・バドミントン部

   令和6年度千葉県高等学校体育連盟バドミントン専門部第12地区1年生大会 男子シングル2部
   第3位

     

 

 〇壮行会

  第30回 関東公立高等学校女子ソフトボール大会に千葉県代表として出場するソフトボール部に向けて
 壮行会を実施しました。

   

 

 〇終業式

  終業式では、校長先生から「普段から悩みや思っていることを言い合えることは大切ではないか、ただ確信
 的なことは押し付けない、相手に答えを求めすぎない、そのような人間関係を築き、大切にしてほしい。2年
 生は、進路決定の年となる、いろいろなことを相談しながら頑張ってほしい。1年生は高校の中心となる、柏
 陵の行事等を盛り上げていってほしい。」とお話がありました。

 

 

 〇生徒指導主事講話

  交通安全、自転車乗車時のヘルメットの着用、盗難、SNSの使用、闇バイト等についてお話がありまし
 た。

 

 

 令和7年度第1学期始業式は、4月7日(月)になります。有意義な学年末・学年始め休業としてくださいね。

 保護者の皆様、1年間、本校の教育活動に御協力いただき、誠にありがとうございました。来年度も何卒よろしくお願いいたします。

第10回公務員対策講座

 3/13(水)の放課後、1・2年生の公務員志望者を対象に、公務員対策講座を開催しました。今回は「判断推理」 の中から「対応関係」をテーマに取り上げ、実際の問題を通じて学びを深めました。

  講座では、文章に書かれている情報をどのように図に整理し、効率的に解答へと導くかについて、具体的な解法を丁寧に指導していただきました。参加した生徒達も、実際に手を動かしながら問題を解き、考える力を養う良い機会になったのではないでしょうか。

 

  今後も、公務員試験に向けた実践的な講座を継続して開催予定です。興味のある方は、是非次回もご参加ください!

入学許可候補者説明会

 3月18日(火)、本校体育館にて入学許可候補者説明会が行われました。

 4月の入学に向けて、高校生活で必要なことや準備する物、部活動等について各担当から説明を行いました。

 令和7年度入学式は、4月8日(火)になります。それまでに様々な準備をよろしくお願いします。

  

校長講話

 3月18日(火)の1限目、校長講話が行われました。

 生徒から校長先生に伺いたいことを質問し、その質問内容に関して校長先生からお話をいただきました。

 校長先生、ありがとうございました。

  

第45回 卒業証書授与式

 3月6日(木)、第45回卒業証書授与式が行われ、男子110名、女子191名、計301名の生徒が本校を巣立っていきました。御卒業おめでとうございます。

 「神は乗り越えられる試練しか与えない」

 卒業された皆さんの御活躍を期待しています。

   

   

   

第45期生 同窓会入会式

 3月5日(水)、第3学年生徒(第45期生)の同窓会入会式が行われました。

 同窓会会長より御挨拶をいただいた後、学年主任より各クラスの代議員や学年幹事の紹介、また同窓会から記念品の贈呈が行われました。

 明日は、卒業式になります。

 

令和7年度 一般入学者選抜合格発表

 3/4(火)、令和7年度一般入学者選抜の合格発表を行いました。

 今年度は、インターネット特設サイト(ミライコンパス)での発表と共に、本校において掲示により入学許可候補者の発表を行っています。