ホーム 
 RSS

学校閉庁日について

 12月28日(水)は学校閉庁日となります。また、12月29日(木)から1月3日(火)までは年末年始の休みとなります。この期間、学校における電話や窓口での対応は行なっておりませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
 
CHOSHO JOURNAL >> 記事詳細

2023/02/10

海洋科の授業風景

Tweet ThisSend to Facebook | by 副校長
2年海洋環境コース「総合実習」の授業風景です。

ロープワークの学習の一環として「さつま結び(スプライス)」の練習を行いました。ロープを切った時のほつれ止めとして使うバックスプライスや、アイ(輪)をつくるアイスプライス、二本のロープをつなぐカットスプライスやショートスプライスなど4種類のつくり方を学びました。これは、船を係留する際や、いかりに結ぶ時の係留ロープを加工する重要な技術になります。船舶だけでなく、アウトドアや荷造りなどでも活用できますので、身に付けていると様々な場面で活かすことができます。

3年生になった時の小型船舶の学習につながりますので、しっかりと練習して技術を身に付けることが出来ました。
 

 


11:01 | 投票する | 投票数(2)