ホーム > 部活動> 運動部> 水泳 
水泳部

 今年度は昨年よりも早く泳ぎ始めることができ、水温がやや低めでの練習でした。そこで選手一同はインターハイ予選に向けて、少しずつ練習量を増やして、マネージャーの助けをもらいながら、試合までの期間を乗り切り、退化に臨むことができました。夏休みに入り、県立銚子、市立銚子高校との本格的な合同練習になりました。コロナの影響により着替えも学校毎に時間を決めたり、泳いでいないときの会話は極力禁止になったりしましたが、その中でも選手一人一人目標を持ち、つらい練習メニューもありましたが千葉県高等学校選手権大会では、全員がベスト記録を更新し、モチベーション向上につながったと思います。今年もあとわずかになりましたが、各自目標に向かって練習に取り組み、自己ベスト記録を更新に繋げられるように、水泳部一同成長していけるように頑張りたいと思います。

 
主な競技会結果

第72回 関東高等学校水泳県予選 

1500m自由形 5位 菅井 希

北信越総体   2021 インターハイ県予選

50m自由形   1位 砂村光彦

          2位 砂村明彦

100m自由形  1位 砂村光彦

 
水泳部blog >> 記事詳細

2022/09/03

令和4年度ジュニアオリンピック水泳

Tweet ThisSend to Facebook | by 部活動顧問

第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会
   砂村 光彦 選手  男子50m自由形 決勝  3位
 砂村 明彦 選手  男子50m自由形     9位



期日 8月22日(月)~26日(金)5日間

会場 東京辰巳国際水泳場(競泳)

【大会結果】

◎男子50m自由形
 予選

 5位 砂村光彦選手(銚子商業)23.46秒 決勝進出
   9位 砂村明彦選手(銚子商業)23.70秒          

 決勝 

  3位 砂村光彦選手(銚子商業)23.03秒 

      

砂村明彦選手(右)砂村光彦選手(左

予選成績
 1松原 光佑 神奈川 高3 23.09
 2金  一勢 神奈川 高2 23.31
 3柿木奏之介 東京 高3 23.44
 4光永 翔音 京都 高2 23.45
 5砂村 光彦 千葉 高3 23.46
 6重藤 流世 大阪 高3 23.50
 7韓ジュンヒョク 栃木 高3 23.61
 8内村 駿斗 静岡 高3 23.63
 9砂村 明彦  千葉 高3 23.70
10高嶋 悠雅  大阪 高3 23.80

決勝成績
 1松原 光佑 神奈川 高3 22.50
重藤 流世 大阪 高3 23.01
 3砂村 光彦千葉高3 23.03
 4金  一勢 神奈川 高223.06
 5内村 駿斗 静岡 高3 23.26
 6光永 翔音 東京高223.34
 7韓ジュンヒョク 栃木 高3 23.55
 7柿木奏之介 東京 高3 失格

◎男子100m自由形

予選敗退

 砂村光彦(銚子商業)53.00秒 


【結果報告】

 822()から26日(金)にかけて行われた、全国JOCジュニアオリンピックカップ 夏季水泳競技大会へも、砂村明彦選手が男子50m自由形、砂村光彦選手が男子50m自由形と男子100m自由形へ出場した。

 男子100m自由形では砂村光彦選手は53.00秒で決勝進出とはならなかった。

同大会男子50m自由形予選で砂村光彦選手が23.46秒、全体5位で決勝へ進出。砂村明彦選手が23.70秒で全体9位と8位とわずか0.13秒差で惜しくも決勝進出とはならなかった。

この種目の決勝では、砂村光彦選手が23.03秒という自己ベストに大きく迫る泳ぎを見せ、予選から記録を上げ、3位という結果を収めた。 

 砂村光彦選手は917()から栃木県で行われる「いちご一会とちぎ国体」の競泳競技への千葉県代表としての出場が決定している。







17:47 | 投票する | 投票数(1)