3年生海洋科の海洋船舶コースの生徒が、レーダー・自動衝突予防援助装置シミュレータ講習に参加しました。
これは、第五級海技士(航海)の資格取得の要件として必要な免許講習のため、千葉県立館山総合高等学校の施設をお借りし、同校の合宿所に宿泊させていただき、2泊3日で実施しました。
生徒たちは、レーダーARPAシミュレータ装置を使って他船の情報を表示し、避航操船などの訓練を行いました。実際の大型船の操船と近い感覚で訓練できるため、貴重な勉強の場となりました。
海洋船舶コースは令和3年度から募集を停止したため、現在の3年生が最後の卒業生になります。卒業までしっかりと勉強し、残りの学校生活も充実したものにしていってほしいと思います。
