令和4年7月14日(木)午前中、全校生徒を対象に銚子警察署の生活安全課と交通課の方をお招きして2つの講話をしていただきました。
1つ目は「ネット犯罪被害防止について」です。SNSを使った性被害が男女問わず起こっています。犯罪者はSNSで巧妙な手口を使って高校生に近づいてきます。このような被害に遭わないよう、ビデオ等を使って説明をいただきました。
2つ目は「交通事故防止について」です。多発する高校生の自転車事故防止に向けて、交通ルール遵守や自転車点検の必要性、自転車保険加入の義務化についてお話をいただきました。
これから夏休みを迎える生徒たちは、真剣な表情で講話を聞いていました。
銚子警察署のみなさん、ありがとうございました。

