銚子商業硬式野球部の部員は現在1年生19人、2年生21人(含女子マネージャー2人)、3年生20人(含女子マネージャー1人)の合計60人で活動しています。令和2年度はコロナ感染拡大のために春季千葉県大会が中止になり、選手権千葉大会も甲子園大会のない大会となってしまいました。また、東部地区大会も中止になり、野球を続ける意味について考えさせられる年でした。令和3年度も甲子園大会やオリンピックまで、開催するかどうか判断が難しい状態でしたが、感染防止対策を施すことでオリンピックも高校野球も例年通り実施されました。コロナ感染拡大は様々なところで影響したと思いますが、野球ができることのありがたみを改めて実感することができました。
令和4年度になり、コロナの感染拡大が少し治まり、全てのスポーツが感染防止対策を施す中で実施されました。今年の3年生は、入学した時からコロナの影響を受け、学校に来ることさえ制限され、修学旅行や文化祭などの学校行事も中止になり、野球の練習さえ禁止された学年でした。しかし、令和3年度は、練習時間や練習場所も制限される中で、春季大会・選手権大会・秋季大会・東部地区大会が実施されました。決して納得いく結果をあげることができませんでしたが、練習や試合ができることのありがたみを痛感した2年間でした。令和4年度も練習時間の制限や対外試合の制限のもと、春季大会が実施され、千葉県大会で準優勝し、関東大会に出場することもできました。17年振りの選手権千葉大会優勝を目指して、やれるだけのことはやってきました。結果は、5回戦負けと満足する結果ではありませんでしたが、紙一重の緊張した試合ができたことに、高校野球連盟・学校・野球部の関係者の方々に心から感謝申し上げます。
3年生は選手権大会を最後に引退となり、1・2年生の新チームが結成されました。新チームでも、全国選手権大会出場を目指し、選手全員一丸となって戦っていきたいと思います。また、全国の人たちに銚子商業高校の活躍を見てもらえるように、全力で頑張っていきます。今後とも、銚子商業硬式野球部の応援よろしくお願いいたします。 硬式野球部部員一同
★令和5年度硬式野球部試合結果
◎令和5年度第76回春季千葉県高校野球大会
1回戦 八千代 2‐4 銚子商業
2回戦 銚子商業 3‐4 市立船橋
代表決定 横芝敬愛 0‐7 銚子商業
◎令和4年度第75回春季千葉県高校野球大会《準優勝・関東2回戦》
2回戦 銚子商業 1‐8 明秀日立
1回戦 銚子商業 6‐2 千葉学芸
2回戦 流経大柏 4‐5 銚子商業
3回戦 銚子商業 8‐7 暁星国際
準々決勝 銚子商業 8‐4 習 志 野
準決勝 木更津総合 2‐5 銚子商業
決 勝 市立船橋 3‐0 銚子商業
第6地区予選《代表決定》
1回戦 銚子商業 13‐2 成田西陵
代表決定 佐 原 0‐14 銚子商業
★令和3年度硬式野球部試合結果
2回戦 冨里高校 0‐7 銚子商業
3回戦 成田北 0‐10 銚子商業
準決勝 市立銚子 4‐6 銚子商業
決 勝 銚子商業 12‐3 成田高校
1回戦 銚子商業 5‐6 八千代松陰
【千葉県予選】
1回戦 我孫子 5‐ 4 銚子商業
千葉県予選敗者復活戦 《代表決定》
1回戦 小金 1‐ 8 銚子商業(7回コールド)
2回戦 匝瑳 1‐11 銚子商業(6回コールド)
2回戦 生浜 0‐10 銚子商業(5回コールド)
3回戦 千葉南 1‐ 5 銚子商業(7回コールド)
4回戦 県立船橋 13‐ 6 銚子商業(7回コールド)
1回戦 成田北 0‐ 6 銚子商業
代表決定 成田国際 2‐ 9 銚子商業
【大会結果】試合開始 9:00〜12:02(3時間02分)天気 晴れ、気温17~23℃、風1~2m
1
2
3
4
5
6
7
8
11
計
H
E
千葉黎明
銚子商業
【バッテリー】
【銚子商先発メンバー】
東部地区大会3回戦の千葉黎明と銚子商業の試合は、11月12日(土)横芝坂田池公園野球場で午前9時に開始された。天候は曇りのち晴れ。風はほとんど無風状態。試合開始時の気温は17度、試合終了時には23度になり少し汗ばむ状況であった。千葉黎明は2回戦で東総工業を9対1(7回コールド)で破り3回戦へ進出してきている。一方、銚子商業は2回戦で市立銚子を11対0(5回コールド)で破り3回戦に進出してきており、強豪校同士の対戦となった。試合は、銚子商業が長田幌生投手、千葉黎明が河野希星投手の先発で始まった。銚子商業は8回裏まで6―3とリードしていたが、9回表に2本の本塁打を打たれ6―6の同点で延長戦となった。今大会は延長戦に入るとタイブレークとなるルールで、無死1・2塁の状況から1点でも多く点数を取った方が勝ちとなる。11回裏、銚子商業が1死満塁から人見選手がレフトへ犠飛を放ちサヨナラ勝ちで準決勝への進出を決めた。準決勝は成田国際を破った成田北と11月19日(土)11時30分から成田市営大谷津球場で行われる予定
。