Change, and progress! (変化、そして進歩) 本校ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
本校は平成20(2008)年に、それまでの千葉県立銚子商業高等学校と千葉県立銚子水産高等学校が統合し、両校の歴史を引き継ぐ形で、新たに千葉県立銚子商業高等学校として始まりました。今年度で16年目を迎えました。
地域に根差した人材の育成を目指しており、専門高校として全日制の課程は商業科4クラス、情報処理科1クラス(1年生は「くくり募集」のため商業・情報処理科5クラス)、海洋科1クラスの3科6クラス、定時制の課程は商業科1クラスを有しています。
全日制では、部活動も盛んで、全国優勝の経験のある硬式野球部や吹奏楽部をはじめ、令和4年度は野球部、体操部、水泳部、自転車同好会、カヌー同好会が関東大会に、水泳部、自転車同好会が全国大会に出場するなど、各部活動が様々な大会等で活躍しています。
定時制の課程は、昭和23年に開校し、商業科・男女共学・単位制・二学期制の夜間定時制です。各年次1クラスずつで少人数ですが、落ち着いたアットホームな雰囲気が特徴です。
本校では、「地域を愛し、地域に愛され、地域とともに歩む学校」として、地域社会との共生を考えることができ、お互いの人格を尊重し、仲間とともに協力しながら、専門高校の特長を活かして、職業観と自主的探求心を育み、地域産業界の発展を担う力を育成することを目指しています。
現時点での予定では、令和7年度から本校舎の長寿命化改修工事が始まり、令和8年中には新しい本校舎での学校生活が始まります。その後、令和9年度には海洋校舎も改修工事を行う予定です。
建物だけではなく、本校では、多様な進路実現や新しい知識の習得を図るため、普通教科に加えて、専門学科の特色を生かした実践的な学習や生徒の進路希望に添った様々な科目を編成しています。
さらに、困ったことや心配事があれば、遠慮なく相談できる環境も整っています。生徒一人一人の個性を伸ばし、ポテンシャルを最大限に引き出してくれる教職員や、様々な相談にのってくれるスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーもおります。また温かく見守ってくださる地域の方々や卒業生もたくさんいます。
是非、商業や水産の学習に興味をもち、素直で心身共に強くたくましく、学業や部活動等の活動に一生懸命に取り組むことのできる中学生の皆さんに本校に入学して、充実した高校生活を、新しく生まれ変わろうとしている銚子商業高校でスタートさせてみませんか。
令和5年4月
千葉県立銚子商業高等学校
校 長 宮内 輝久