CHOSHO JOURNAL

海洋科の授業風景です

海洋科では、「課題研究」で“魚介類を使った給食メニューづくり”に取り組んでいます。

今年度、まずは給食づくりの基本を学ぶため、3年海洋科の生徒が「銚子市学校給食センター」を訪問しました。

素晴らしい調理設備を見学させていただいた後、献立を考えるにあたり、栄養バランスや衛生面、調理方法の工夫や地場産物の活用、予算内でのやりくりや色どりの工夫など、細かな点まであらゆることに配慮されて、給食が私たちに提供されていることを学びました。

小・中学校でお世話になった給食について、知らなかったことがたくさんあり、今後、地元の美味しい魚介類を使った給食メニューを考案するための貴重な勉強の機会をいただくことができました。

学びの場を提供してくださった銚子市学校給食センターの皆さん、ありがとうございました。

 

スケアード・ストレイト自転車交通安全教室

 令和6年5月1日(水)に本校舎で「スケアード・ストレイト自転車交通安全教室」が開催されました。

 「スケアード・ストレイト」は「恐怖の直視」と言い、スタントマンによるリアルな交通事故再現という手法を取り入れ、怖い思い、ヒヤッとする体験を通じて啓発効果を高める教育技法です。

 今回の開催にあたりご尽力いただいたJA共済連千葉副本部長の林秀一様、銚子警察署長の鏑木宏和様をはじめ、JA関係者、警察関係者の方々に多数ご来校いただき実施をしました。

  まず初めに、JAちばみどり信用・共済担当常務理事の伊藤幸裕様よりご挨拶をいただき、銚子警察署交通課長の海老原大樹様より交通事故の現状等を含めた交通安全講話をしていただきました。

  交通安全教室では、「傘さし運転」「二人乗り」「スマホなどの見ながら運転」「外部からの音が聞こえない状態(イヤホン装着)での運転」などの違反行為を実際にスタントマンが行い、いかに危険な行為かを改めて認識しました。

  最後に、生徒会長の平野里乃さんが感謝の言葉を述べました。

 高校生の交通事故の約7割は自転車に関する事故だそうです。この交通安全教室を機に、自転車も車両であるという認識のもと、それぞれが交通安全ルールとマナーを守り、本校生徒の自転車による交通事故が起こらないことを祈ります。

   
   
   

離退任式

  令和6年4月12日(金)に、本校舎体育館で、3月末まで本校でお世話になり、ご退職や人事異動で他校へ異動された先生へのお別れを告げる離退任式が行われました。

 勤務等の都合で、この日は3名の先生のみのご参加となりましたが、本校での思い出と生徒への熱いメッセージをお話いただき、最後に全員で校歌斉唱を行いました。

 ご退職・ご異動された先生方、今まで本校のために本当にお世話になりました。新天地でのご活躍をお祈りしております。

出席いただいた先生

  • 古川格先生(保健体育:松戸六実高校へ)
  • 木内亨祐先生(商業:下総高校へ)
  • 杉山翔先生(保健体育:銚子第三中学校へ)

退職された先生

  • 藤原悠喜先生(英語)
  • 林亮太先生(商業)

異動された先生

  • 宇井三男先生(国語:匝瑳高校へ)
  • 伊藤聡先生(国語:匝瑳高校へ)
  • 加瀬由美子先生(英語:県立銚子高校へ)
  • 加瀬靖男先生(商業:本校定時制へ)
  • 山田浩平先生(商業:佐原高校定時制へ)

 

   
   
   
   

防災避難訓練

  令和6年4月11日(木)に、本校舎で地震災害対応型の避難訓練を行いました。

 1月1日の能登地方地震や千葉県東方沖のスロースリップによる群発地震など、いつ大きな地震が来るとも限らない昨今、「千葉県東方沖を震源とするマグニチュード7.9の地震が発生した」ことを想定し、教室で身を守る1次避難をしたのち、グラウンドへの2次避難をする避難訓練を実施しました。

 生徒たちは皆、真剣に訓練に臨み、岩井副校長から講評として「正常化バイアス」の話があり、自分の身は自分で守ることの大切さをしっかりと考えた訓練となりました。

   
   

部活動紹介

  令和6年4月10日(水)、本校舎体育館で、部活動説明会が行われました。

 部活動の登録方法などの説明の後、各部活動による説明やパフォーマンスが行われ、1年生は説明をもとに、どの部活動に参加しようか考えていました。

   
   
   
   
   
   
   

対面式

  令和6年4月10日(水)に本校舎体育館で、今年度初めて全校生徒が集まり、対面式を行いました。

 新入生入場の後、2・3年生を代表して生徒会長の平野里乃さんが歓迎のあいさつをし、新入生を代表して鈴木陸斗さんが挨拶をしました。

 その後、今年度初めての試みとして、新入生に早く学校生活に慣れてもらおうという趣旨で、生徒会本部役員による「制服の着こなし」や「登下校の仕方」など、学校生活についての説明をプレゼンテーションしました。

 
   
   
   

令和6年度 入学式

 令和6年4月9日(火)、本校舎体育館で、令和6年度入学式が行われ、商業・情報処理科200名、海洋科17名の合計217名の入学が許可されました。

 ここ数年、入学式のことには花が散ってしまい緑色となっていた校内の桜の花も満開となり、まるで入学を祝ってくれているようでした。

  式では、新入生を代表し、鈴木陸斗さんが宣誓文を読み、銚商会会長 木樽正明様、後援会会長 小原裕行様、PTA会長 嶋田英利様をはじめご臨席いただいた来賓の方々が、新入生の入学を祝福していただきました。

 式後には、恒例の野球部員による「校歌披露」も行われました。新入生も早く校歌をおぼえて、一緒に歌えるようになってもらいたいと思います。

 

令和6年度第1学期始業式

 令和6年4月8日(月)に本校舎体育館で、令和6年度第1学期始業式を行いました。

 式の中で、宮内校長から「来年7月から本校舎の大規模改修が始まる予定で、新3年生は、この校舎で迎える最後の卒業生となります。皆さんにとっての成長の場の一部であり、大切な思い出が詰まった場所だと思います。今年度1年間、この校舎で、学習や学校行事に主体的に取り組み、多くのことを学び、たくさんの思い出を作り、充実した生活を送ってもらいたい」と話がありました。

 また、昨年誕生したスクールキャラクターの「ショウチャン」の着ぐるみを作成するために、「千葉県県立学校チャレンジ応援基金」(※)を活用して、製作費を募っているという話もありました。11月文化祭の時には、「ショウチャン」がご来場の皆さんをお出迎えしてくれるかもしれません。

 ※詳しくは、千葉県教育委員会の「千葉県県立学校チャレンジ応援基金」のページ、または上段の「寄付について」のタブをご覧ください。

 

新任式

 令和6年4月8日(月)に本校舎体育館で、4月から本校に着任された教職員の新任式を行いました。

 今年度着任された教職員(カッコ名は前任校等)

  • 保健体育科 伊東 洋志 先生(県立銚子高校)
  • 商業科   井手 忠義 先生(本校定時制)
  • 商業科   田中 雄太 先生(千葉商業高校定時制)
  • 商業科   深山 大介 先生(流山高校)
  • 国語科   大川 晴也 先生(新規採用)
  • 英語科   岩元 陽祐 先生(臨任講師)
  • 事務    笹本 博康 主査(県立銚子高校)
  • スクールカウンセラー  鈴木 茂代 先生
  • 学校技能員 多田 功 さん
  • 学校技能員 坂入 充 さん

  新任式では、着任された方を代表して、田中雄太先生からご挨拶をいただきました。

新入生のみなさんへ

いよいよ、入学式当日が近づいてきました!入学式を迎える準備はできていますか?12日に行われる進路実力テストに向けて勉強はできていますか?

何事も準備が大事!準備をしっかりとして最高のスタートを切りましょう!!

教職員・在校生一同、新入生のみなさんとお会いできることを楽しみにしております!!

 

 

桜もきれいに咲いています!