ホーム > 部活動> 運動部> バトミントン 
バドミントン部

 こんにちは、バドミントン部です。バドミントン部は男子19人、女子8人で活動しています。部員数はとても多いですがみんな仲が良く、またその分ライバルも多いため部員同士切磋琢磨し合いながら日々技術の向上に励んでいます。活動日は水、日を除く週五日で、活動場所は体育館やトレーニングルームを使用しています。

 主な活動内容は、最初にウォーミングアップにフットワーク、基礎動作を行いケガ防止に努めています。次に、基礎打ちやノック、シングルフリーなど基礎力を高め、弱点を補う練習をしています。最後に実戦を意識した試合形式で練習を締めくくります。ノックやフットワーク、試合形式には様々なパターンがありおもしろいです。練習メニューは部員たちで決め、1日、1週間、1ヶ月、大会ごとに目標を設定し共有しながら練習に臨んでいます。

今年行われた新人戦では男女ともに個人戦と団体戦の両方で県大会に出場することができました。緊急事態宣言が発令され練習時間が十分に取れない中、どうやったら効率よく練習ができるかを話し合い、それぞれの弱点と向き合いながら取り組んできました。その成果が大会で最大限に発揮できた時はとても嬉しかったです。

私たちは総体で団体戦ベスト16に入ることを目標にしています。目標達成のために、自分たちの苦手なレシーブを克服したり、ショットの精度を高めたりする練習メニューを取り入れていきます。一人でも多くの部員が県大会に進み、一つでも多く勝ち進められるよう頑張っていきたいと思います。