JRC部
私たちJRC部は今、三年生が六人、二年生が三人の合計九人で活動を行っております。活動場所は主に四階の多目的室で、活動日は不定期でやっています。 今年は昨年と同じく新型コロナウイルスの影響で、当初予定していた活動が行えなくなりました。ですが、文化祭が行えるようになり、私たちJRC部は「一円玉募金」を実施しました。先生・生徒達から募金して頂いたお金は、文化祭後、日本赤十字社千葉県支部を通じて、ネパールやバヌアツの子供達が通う学校の環境整備に使われることになります。
地区の研修は新型コロナ流行の関係で中止となりましたが、県の研修は、千葉市の赤十字会館と千葉県内各地の高校をネットで繫いで実施し、約一〇〇名の高校生が参加しました。一月には、ベトナムの高校生とのオンライン交流会が予定されています。
まだまだ思うように行動しにくい世の中ですが、できることを少しずつやっていきたいと思っています。