RSS
PTA総会・後援会総会
パブリックルーム
校長05/27 14:17
令和4・5年度自転車競技部大会記録
部活動
部活動顧問05/26 02:00
球技大会
パブリックルーム
校長05/23 16:10
関東大会壮行会
パブリックルーム
校長05/23 15:49
3年生進路ガイダンス
パブリックルーム
校長05/19 16:26

学校閉庁日について

 12月28日(水)は学校閉庁日となります。また、12月29日(木)から1月3日(火)までは年末年始の休みとなります。この期間、学校における電話や窓口での対応は行なっておりませんので、ご理解いただきますようお願いいたします。
 
CHOSHO JOURNAL
12345
2023/05/27new

PTA総会・後援会総会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 5月27日(土)に、本校視聴覚室でPTA総会・後援会総会がたくさんの保護者の皆様の参加により開催されました。
 この日は、1限目の授業参観を行った後に総会が行われました。
 PTA総会では、議事として、令和4年度の事業報告、決算報告、監査報告、令和5年度の事業計画案、予算案が可決され、また役員改選もされました。役員改選により今年度で退任される役員の方に感謝状が授与されました。
 後援会総会では、後援会の趣旨を宮澤後援会長より説明をいただき、その後、令和4年度の事業報告、決算報告、監査報告、令和5年度の事業計画案、予算案が議事として可決されました。また、役員改選となり、小原新会長をはじめ新役員の方々からご挨拶をいただきました。
 総会終了後には、進路講演会として、進路指導部からの令和4年度進路状況の説明およびファイナンシャルプランナーの新美昌也様より「進路マネープラン」と題し、主に進学に関する費用や奨学金、「社会人のお金」に関する話をしていただきました。
 

 

 

 

 

 

 
14:17 | 投票する | 投票数(0)
2023/05/23new

球技大会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 中間考査が終了し、5月22日(月)に球技大会が行われました。
 この日は天候が心配されましたが、生徒の皆さんの気持ちが通じ、競技終了まで雨が降ることはなく、むしろ暑いくらいの陽気で熱中症対策が必要なぐらいでした。
 クラスごとに団結して、各種競技に元気よく臨み、結果は以下のとおりとなりました。

【男子サッカー】
 1年2年  3年
優勝準優勝 優勝 準優勝 優勝 準優勝 
 C組D組  B組D組  F1組F2組 

【男子バレーボール】
 1年2年  3年
優勝準優勝 優勝 準優勝 優勝 準優勝 
 E組B組  D組C組  A組C組 

【女子バスケットボール】

 1年2年  3年
優勝準優勝 優勝 準優勝 優勝 準優勝 
 B組A組  B組A組 D組B組 

【女子バスケットボール】
 1年2年  3年
優勝準優勝  3位優勝 準優勝 3位 優勝 準優勝 3位 
 B組A組 E組  E組B組 A組 B組E組 
C組 

 

 

 
16:10 | 投票する | 投票数(0)
2023/05/23new

関東大会壮行会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 5月22日(月)に千葉県予選会を経て関東大会に出場する部活動の選手の壮行会を生徒会が主催して行いました。
 今回、関東大会に出場する選手は
自転車競技部 辻 洸之介さん(3年 銚子中出身)
体操部    石原 和樹さん(3年 佐原中出身)
ボート部   稲永 美咲さん(2年 小見川中出身)
の3部3名です。
自転車競技は6月5日(月)に群馬県みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンターで、体操部は6月2日(金)~4日(日)に神奈川県藤沢市の神奈川県立スポーツセンターで、ボート部は6月10日(土)~11日(日)に山梨県南都留郡の精進湖カヌー競技場でそれぞれ関東大会が開催されます。
3名の選手の皆さん、ベストを尽くして頑張ってください。
応援よろしくお願いいたします。
 

 

 
15:49 | 投票する | 投票数(0)
2023/05/19

3年生進路ガイダンス

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
 中間テストも無事終了し、3年生の進路ガイダンスを5月19日(金)に実施しました。
 それぞれの進路希望に合わせて、「大学」、「短大」、「専門学校」から講師をお招きし、学校の様子や入試について説明していただいたり、「公務員」希望者に筆記試験対策を講習していただいたり、「就職」希望者には、面接の方法等を模擬面接を通して教えていただきました。
 参加した生徒は、真剣に講師からの話に聞き入り、積極的に質問をするなど、自分の進路を具体的にイメージして、これから何をすべきかをしっかり考えていました。
 

 

 

 
16:26 | 投票する | 投票数(0)
2023/05/05

新商品プロモーション

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
5月5日(金・祝)に銚子市内のイオンモール銚子内の「嘉平屋」店頭にて、先日発表した「サンライズボール」の開発担当生徒によるプロモーション活動を行いました。
5月3日(水・祝)に発売され、連日完売されており、この日もたくさんの方に購入していただきました。購入して、隣のイートインスペースで早速召し上がった方からは、「おいしい」と好評でした。
今日は地元ケーブルテレビ局や新聞社などの取材も受け、生徒は商品開発からのエピソードを交えながら、商品の説明を行なっていました。
 

 

 
11:50 | 投票する | 投票数(1)
2023/05/02

「総合実習」の授業風景

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者2
令和5年4月19日(水)「総合実習」の授業風景です。
3年生の海洋環境コースでは、カヤック漕艇練習を行いました。
海洋校舎の横を流れる利根川で、二人一組で練習をした後、一人ずつタイムアタックに挑戦しました。カヤックを進み始めるときは、ブレードを水の中に深く入れて力強く漕ぎ出しました。ブイを周回する際は、大回りしないように、かつスピードを落とし過ぎないように注意しました。川の流れや吹き付ける風に負けないように、コースを読みながらしっかりと漕ぐことができました。


17:44 | 投票する | 投票数(1)
2023/05/02

スポーツテスト

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
5月2日(火)にスポーツテストと身体測定が行われました。
初夏を感じさせるような快晴のもと、グラウンドでは50m走、ハンドボール投げ、幅跳びなどの測定を行いました。
 

 

 
16:40 | 投票する | 投票数(1)
2023/04/27

新商品「サンライズボール」発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
本校商業科・情報処理科で取り組んでいる地域活性化「銚商夢市場プロジェクト」の一環として、銚子市の老舗磯揚げ専門店「嘉平屋」さんと連携して、磯揚げの新商品として、銚子の日の出をイメージした「サンライズボール」を開発し、ゴールデンウィークの5月3日(水)から販売を開始することになりました。
この企画は、昨年度の卒業生が企画し、今年度の3年生が引き継ぐ形で実施し、4月27日(木)に本校で、メディア関係者向けに完成披露発表会を実施しました。
なお、5月5日(金)の10:00~11:00に、嘉平屋 イオンモール銚子店において、開発を担当した生徒が、店頭にて販売促進活動を実施いたします。

 
16:52 | 投票する | 投票数(0)
2023/04/27

千葉県誕生150周年記念事業

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
今年は千葉県が誕生してから150年という節目の年になります。それを記念して、県内の商業高校生と山﨑製パンが連携して、商品開発を行うことになりました。
商業高校で学んだマーケティング等の知識を活かして、県内の商業関係高校4校の生徒48名が、山﨑製パンの社員の皆様のご指導のもと、商品開発及び販売促進などを企画する事業です。銚子商業高校からは、課題研究の「夢市場」講座を受講している生徒11名が参加します。
4月25日(火)に千葉県庁1階多目的ホールにて、第1回目の研修会が開催され、各校の参加生徒が初めて顔を合わせ、緊張をほぐすためのアイスブレークの後、「売れる商品を開発するには」などのテーマでグループ討議を行い、商品開発に対するそれぞれの思いを熱く語り合いました。


 

 
16:23 | 投票する | 投票数(0)
2023/04/24

生徒総会

Tweet ThisSend to Facebook | by 校長
本校体育館にて、全校生徒が参加して生徒総会が開催されました。コロナ禍の影響で一同に会して実施する生徒総会は4年ぶりとなります。
総会では、令和4年度の生徒会会計の決算報告や令和5年度の予算案が提案され、すべての議案が可決しました。
 

 

 

 
16:35 | 投票する | 投票数(0)
12345