救急法講習

救急法講習

6月5日(木)・6日(金)の両日、長生郡市広域市町村圏組合消防本部南消防署の署員の皆様を講師にお迎えして、大切な命を守るための救急法の講習を行いました。

救急車が到着するまでの間に行う一次救命処置(心肺蘇生やAED使用)に関する知識と技術を学ぶことを目的に、毎年この時期に実施しています。

また、アレルギー反応によって発症するアナフィラキシーの症状に対応するために、エピペン注射の講習も受けました。 

署員の皆様には、二日間にわたり、丁寧な御指導をいただき、本当にありがとうございました。