新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応として、以下のとおり、できるだけ分散した形で実施します。
6月30日(火) 全校一次避難訓練 10:10~10:25
・地震効果音の放送を聞き、その場で安全な姿勢で身を守る。
・揺れが収まったら(効果音が途切れたら)ヘルメットを着用したり非常持出袋を背負ったりして、次の指示を待つ。
7月 1日(水) 高等部ミニ避難訓練 10:10~10:25
7月 2日(木) 中学部ミニ避難訓練 10:10~10:25
7月 3日(金) 小学部ミニ避難訓練 10:10~10:25
・一次避難後に、津波からの校外避難を想定して二次避難の初動を行う。
・避難誘導に従い、すみやかにスクールバスに乗車する。
※予備日:7/7(火)・8(水)・10(金)
7月17日(金) 全校ミニ避難訓練 10:10~10:30
・一次避難後に、スクールバスが使用不可の状況で、津波からの校外避難を想定して二次避難の初動を行う。
・避難誘導に従い、すみやかに各避難車両に分乗する。
※予備日:7/21(火)
近隣の皆様には、校内放送の音響等で御迷惑をおかけするかもしれません。
児童生徒のかけがえのない命と安心安全を守るための訓練となります。
御理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。