メニュー

中学生向け学校案内

〇 学校紹介動画
 1 BYODとプロモーションビデオ 
 2 学校説明
 3 長生高校の授業について
〇 学校案内(令和5年度用)
〇 理数科リーフレット
〇 選抜・評価方法
〇 スクール・ポリシー

 

千葉県立長生高等学校

〒297-0029
千葉県茂原市高師286
TEL
(代 表)0475-22-3378
(定時制)0475-22-3373
FAX 0475-22-3370
 

カウンタ

COUNTER75713

お知らせ

全日制公式Twitter開設しました!
普段の学校の様子、学校行事、部活動情報、イベント情報など最新情報を随時発信していきます!

URLhttps://twitter.com/choseiHS
長生高校 Twitter アカウントポリシー.pdf

 

 

 

 

新着情報

 

全日制の出来事

学校日誌
12345
2023/05/27new

3年生、共通テスト対策模試を実施

| by chosei-h
 土曜日ですが、3年生は共通テスト対策の模擬試験を受験しました。今年度最初の模擬試験のため、部活動の大会に参加するため自宅で受験する生徒もいましたが、全員が受験しました。また、1・2年生は希望者約20名がハイレベル全国模試を受験しました。頑張れ、長高生!
   

19:00 | 進路指導
2023/05/21

サイエンスフィールドワークを実施

| by chosei-h
 理数科生徒とサイエンス部生徒の希望者28名が参加し、勝浦市鵜原海岸でサイエンスフィールドワークを実施しました。タイドプール(潮だまり)で大きなほら貝やヤドカリ、ハゼ、イワシ、アメフラシなど多くの生物を採集することができました。採取した生物は、分類して、その形態の特徴を観察しました。
   

17:00 | SSHの取組
2023/05/20

授業公開と長月会総会

| by chosei-h
 土曜日ですが1時間目から4時間目の授業を公開し、250名以上の保護者に授業を参観していただきました。午後からは500名を超える保護者に御参加いただき、本校のPTAである長月会の総会を4年ぶりに体育館で実施し、その後に保護者進路説明会を実施しました。多くの保護者の皆様に御参加いただき、心から感謝申し上げます。
   

17:00 | 部活動
2023/05/19

1年生は色覚検査

| by chosei-h
 1年生の希望者を対象に色覚検査を実施しました。今年度は150人もの生徒が検査を希望したため、考査終了後に課外ルームで実施しました。6月1日(木)に、校医であり、本校の創設者の末裔でもある「永吉の眼科」の千葉先生による眼科検診があります。スマホを使い過ぎないように、眼の健康に十分気を付けてほしいと思います。
   

19:00 | 学校の安全・安心
2023/05/19

前期考査①が終了!

| by chosei-h
 5月16日(火)から4日間、長いテスト期間が終了しました。1年生は高校生になって初めての定期考査、3年生は調査書に直接かかわる大切なテストでした。ですが、あまり目先の点数を気にしすぎることなく、これからもこつこつと努力を重ねてほしいと思います。頑張れ、長高生!
   

18:00 | 学校行事
2023/05/11

生徒会総会を開催

| by chosei-h
 7時間目のロングホームルームは、生徒会総会を放送で実施しました。予算の執行状況を確認し、今年度の各部活動への予算配分等について協議しました。そして、各クラスで信任する生徒数を調査し、放送室前で信任する生徒数を集計しました。現在の生徒会役員の任期もあと1か月程度となりましたが、生徒のために頑張っています。
   

17:00 | 学校行事
2023/05/08

教育次長、ICTの活用状況を視察

| by chosei-h
 県教育委員会の井田忠裕教育次長と杉野可愛教育次長が来校され、授業でタブレットなどICT機器をノート代わりに生徒が活用している様子を視察しました。また、各教室に設置されているプロジェクターやマグネット式のスクリーン、県がWi-Fiを整備できなかった実験室等で活用しいているホームルーター等の備品も見ていただきました。
   

17:00 | ICT活用・整備
2023/05/07

吹奏楽部、定期演奏会開演!

| by chosei-h
 吹奏楽部がいすみ市岬ふれあい会館で第58回定期演奏会を開催しました。4年ぶりに人数制限など新型コロナウイルスによる制限をなくし、この日を待ちわびていた多くの地元地域の皆様を招いて実施することができました。生徒たちの躍動感あふれる演奏に感動し、音楽劇「ピノキオ」の世界に引き込まれてしまいました。
   

17:00 | 部活動
2023/05/02

1年生、鎌倉へ校外学習

| by chosei-h
 1年生が鎌倉方面で校外学習を行いました。ゴールデンウィークの真ん中で混雑していましたが、グループで鶴岡八幡宮や長谷寺、江の島などを散策し、新しい友人をつくる良い機会となりました。様々な学校行事や取組をとおして友人の輪を広げ、楽しい充実した高校生活を送ってほしいと思います。
   

18:00 | 学校行事
2023/05/01

スタディサプリの活用研修

| by chosei-h
 本校は、自宅での学習等にスタディサプリを活用しています。1・2年は基礎力診断テストを実施して各生徒の弱点を発見し、その弱点を補うためにスタディサプリの課題を配信しています。リクルートの松村さんを講師に招き、今年度着任した職員や新たに担任になった職員を対象に、課題の配信方法等を学ぶ職員研修を実施しました。
   

18:00 | ICT活用・整備
12345