昨日、近隣の小学校からお礼の電話がありました。
「下校中の小学生が(熱中症なのか)路上に倒れてしまっていたところ、清水高校の生徒2名が商業施設の医務室まで連れて行ってくれたため、救護できた。」ということでした。
そこで該当する3年生2名に校長室に来てもらいました。

倒れている児童を見つけ、声をかけたけれども、意識がはっきりしていなかったため、背中におぶって目の前にあった商業施設のサービスカウンターに行き、その後案内された医務室まで運んだということです。無事に引き渡すことができて安心したそうです。
とっさの判断で人助けができるというのは素晴らしいことです。
私からも改めて二人にお礼の言葉をかけさせてもらいました。
ありがとう。