文字
背景
行間
掲示板
2022年10月の記事一覧
産業教育フェア
私の出張の関係で更新が遅くなってすみません。
10月23日(日)に千葉市のQiball(きぼーる)で千葉県高等学校産業教育フェアが開催されました。
これは県内の産業系の学科を有する高校と特別支援学校が勢揃いするイベントです。

農業系学科(食品科学科)


学校で作ったジャムを販売しました。
工業系学科(環境化学科)


展示の他に体験コーナーもありました。
会場を上から撮るとこんな感じです。

小林先生はどこにいるでしょう?
各学校の展示や販売、ドローン体験等もあり、来場者の方も楽しんでいました。
また専門学科それぞれが特色のある学びを展開していることがよくわかるイベントでした。
参加された先生方、お疲れ様でした。
10月23日(日)に千葉市のQiball(きぼーる)で千葉県高等学校産業教育フェアが開催されました。
これは県内の産業系の学科を有する高校と特別支援学校が勢揃いするイベントです。
農業系学科(食品科学科)
学校で作ったジャムを販売しました。
工業系学科(環境化学科)
展示の他に体験コーナーもありました。
会場を上から撮るとこんな感じです。
小林先生はどこにいるでしょう?
各学校の展示や販売、ドローン体験等もあり、来場者の方も楽しんでいました。
また専門学科それぞれが特色のある学びを展開していることがよくわかるイベントでした。
参加された先生方、お疲れ様でした。
0
学校説明会
本日2回目の更新です。
今年度の学校説明会(入試説明会)が先ほど終了しました。

私の挨拶の後、「入学者選抜に関する説明」「学校概要説明」「専門学科についての説明」と続きました。
清水高校の魅力が御理解いただけたでしょうか?
参加してくださった中学生の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。
※学校説明会は終了しましたが、今後も個別の相談や見学の希望があれば喜んで対応させていただきます。学校までお電話ください。
今年度の学校説明会(入試説明会)が先ほど終了しました。
私の挨拶の後、「入学者選抜に関する説明」「学校概要説明」「専門学科についての説明」と続きました。
清水高校の魅力が御理解いただけたでしょうか?
参加してくださった中学生の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。
※学校説明会は終了しましたが、今後も個別の相談や見学の希望があれば喜んで対応させていただきます。学校までお電話ください。
0
柔道部県民体育大会出場
本校柔道部の3名が23日に行われる千葉県民体育大会に野田市代表として出場します。

3年生の鎌上君、2年生の小口君、藤川君が選出されました。
稽古にも熱が入ります。

頂点を目指して頑張ってください!
清水高校柔道部は今年度の千葉県総合体育大会の団体戦で9位(ベスト16)という成績を挙げました。
中学生の皆さん、清水高校で公立の星になりませんか。
3年生の鎌上君、2年生の小口君、藤川君が選出されました。
稽古にも熱が入ります。
頂点を目指して頑張ってください!
清水高校柔道部は今年度の千葉県総合体育大会の団体戦で9位(ベスト16)という成績を挙げました。
中学生の皆さん、清水高校で公立の星になりませんか。
0
中庭から
清水高校には教室棟の他にも各学科の実習棟など、たくさんの校舎があります。
教室棟と特別管理棟に挟まれたスペースは中庭になっています。
良い雰囲気です。

少し上を見ると

さらに上を見あげると

秋の空が広がっていました。
今日の夜から明日の未明にかけて、オリオン座流星群が見頃だそうです。
興味のある人は観測してみてはいかがでしょうか?
ただし、明日は学校説明会のため登校日です。
くれぐれも遅刻をしないようにね。
教室棟と特別管理棟に挟まれたスペースは中庭になっています。
良い雰囲気です。
少し上を見ると
さらに上を見あげると
秋の空が広がっていました。
今日の夜から明日の未明にかけて、オリオン座流星群が見頃だそうです。
興味のある人は観測してみてはいかがでしょうか?
ただし、明日は学校説明会のため登校日です。
くれぐれも遅刻をしないようにね。
0
産業教育フェア
10月23日(日)の10:00~15:00に千葉市のQiball(きぼーる)で、千葉県高等学校産業フェアが開催される予定です。

県内の産業教育高等学校における生徒の学習状況や活動状況を発表する、来場者参加型のイベントです。
もちろん清水高校も参加します。
お時間のある方は是非いらしてください。お待ちしています。
県内の産業教育高等学校における生徒の学習状況や活動状況を発表する、来場者参加型のイベントです。
もちろん清水高校も参加します。
お時間のある方は是非いらしてください。お待ちしています。
0
学校パンフレット
清水タイムズ
【令和6年度版】
中学生と保護者、中学校の先生方のための情報誌です。
ぜひご覧ください。
R6「清水タイムズ」第1号 .pdf