文字
背景
行間
掲示板
2022年9月の記事一覧
環境化学科 課題研究発表会
本日の4限から6限にかけて、環境化学科の3年生が課題研究発表大会(前期)を行いました。
会場は環境化学科のパソコン室です。

学科長挨拶

そして各班の発表



「切り花の延命剤作り」「水質調査」「土壌調査」「抽出した香料によるアロマキャンドルの製作」「香り付き石鹸の制作及び香料の検討」等興味深い内容の発表が続いていました。校務の関係で前半しか見られなかったのが残念ですが、どの班も実験のデータを元にわかりやすくパワーポイントでまとめていました。また質疑応答では一定の知識がないとできない鋭い質問も飛び、後期の発表に向けた課題も見つかったようです。これからの研究も楽しみですね。皆さん、お疲れ様でした。
会場は環境化学科のパソコン室です。
学科長挨拶
そして各班の発表
「切り花の延命剤作り」「水質調査」「土壌調査」「抽出した香料によるアロマキャンドルの製作」「香り付き石鹸の制作及び香料の検討」等興味深い内容の発表が続いていました。校務の関係で前半しか見られなかったのが残念ですが、どの班も実験のデータを元にわかりやすくパワーポイントでまとめていました。また質疑応答では一定の知識がないとできない鋭い質問も飛び、後期の発表に向けた課題も見つかったようです。これからの研究も楽しみですね。皆さん、お疲れ様でした。
0
秋の交通安全運動
秋の交通安全運動の一環として、生徒会長が放送で全校生徒に呼びかけました。

自転車は車両であるということを意識して、安全運転を徹底しましょう。
自転車は車両であるということを意識して、安全運転を徹底しましょう。
0
科学教室
9月18日(日)に小学生対象の「科学教室」がせきやど図書館で開催されました。
講師は本校の化学研究部です。



ガラスエッチイングを体験してもらいました。皆さんに喜んでいただいたようで何よりです。
このように清水高校は地域の皆さんとのつながりを大切にしています。
またどこかでお目にかかりましょう。
講師は本校の化学研究部です。
ガラスエッチイングを体験してもらいました。皆さんに喜んでいただいたようで何よりです。
このように清水高校は地域の皆さんとのつながりを大切にしています。
またどこかでお目にかかりましょう。
0
インターンシップ報告会
昨日のLHRの時間に、電気科2年生のインターンシップ報告会が開かれました。

他の写真が届き次第追加します。
今回は5社に協力していただき実施することができました。
生徒たちは、会社概要・インターンシップの内容・アドバイスポイント等をパワーポイントで作成し、発表に臨んでいました。また、発表後の質疑応答では、「一つの商品を作るのにかかる時間は?」「入社するために必要な資格は?」等様々な質問が寄せられましたが、発表者は丁寧に質問に答えていました。これはインターンシップで得たことをしっかり自分のものにしていた証拠ですね。感心しました。
このように生徒たちは本当に貴重な体験をすることができました。受け入れてくださった企業の皆様に感謝します。ありがとうございました。
他の写真が届き次第追加します。
今回は5社に協力していただき実施することができました。
生徒たちは、会社概要・インターンシップの内容・アドバイスポイント等をパワーポイントで作成し、発表に臨んでいました。また、発表後の質疑応答では、「一つの商品を作るのにかかる時間は?」「入社するために必要な資格は?」等様々な質問が寄せられましたが、発表者は丁寧に質問に答えていました。これはインターンシップで得たことをしっかり自分のものにしていた証拠ですね。感心しました。
このように生徒たちは本当に貴重な体験をすることができました。受け入れてくださった企業の皆様に感謝します。ありがとうございました。
0
わらび餅・くず餅作り
食品科学科3年生の「総合実習」の授業で、わらび餅とくず餅を作りました。
わらび餅作り


くず餅作り


そして完成
わらび餅 くず餅

くず餅はせいろで蒸すため、その前に混ぜながら加熱する時間が大切で、少しでも長すぎるとくず餅のあの食感が損なわれてしまうそうです。私も試食させていただきましたが、二重丸◎でした。さすがです。
実際ににやってみないとその感覚は覚えられません。実習の価値を改めて認識しました。
食品科学科3年生の皆さん、お疲れ様でした。
わらび餅作り
くず餅作り
そして完成
わらび餅 くず餅
くず餅はせいろで蒸すため、その前に混ぜながら加熱する時間が大切で、少しでも長すぎるとくず餅のあの食感が損なわれてしまうそうです。私も試食させていただきましたが、二重丸◎でした。さすがです。
実際ににやってみないとその感覚は覚えられません。実習の価値を改めて認識しました。
食品科学科3年生の皆さん、お疲れ様でした。
0
学校パンフレット
清水タイムズ
【令和6年度版】
中学生と保護者、中学校の先生方のための情報誌です。
ぜひご覧ください。
R6「清水タイムズ」第1号 .pdf