文字
背景
行間
掲示板
2020年4月の記事一覧
『光あれ18』 オンライン農場長会議
昨日、千葉県教育委員会から通知がありました。臨時休校の期間は緊急事態宣言期間中(5月6日まで)としていたところですが、5月7日(木)8日(金)については、混乱が予想されることから両日とも臨時休校とし、5月11日(月)以降の対応については、国、県の判断を踏まえ、改めて決定するというものです。
生徒の皆さんには、申し訳ない思いです、特に入学して1日しか登校していない1年生には申し訳ない思いです。本当に1日も早い終息を祈るばかりです。
さて、先生方の諸会議も中止・延期が多い中、本日千葉県の農業関係の学科を持つ14高校の農場長会議が、「zoom」というソフトを使い、パソコン画面上で行われました。少し前まではこのような形態の会議は考えたこともありませんでしたが、近い将来一般化されると思います。(写真は会議中の本校小川農場長)
生徒の皆さんには、申し訳ない思いです、特に入学して1日しか登校していない1年生には申し訳ない思いです。本当に1日も早い終息を祈るばかりです。
さて、先生方の諸会議も中止・延期が多い中、本日千葉県の農業関係の学科を持つ14高校の農場長会議が、「zoom」というソフトを使い、パソコン画面上で行われました。少し前まではこのような形態の会議は考えたこともありませんでしたが、近い将来一般化されると思います。(写真は会議中の本校小川農場長)
0
『光あれ17』 全国高校総体中止
昨日、今年度の全国高校総合体育大会(インターハイ)の史上初の中止が決定されました。各種目とも春の選抜大会に続いて、インターハイも中止になり、今年度の高校3年生は、国体や、サッカーやラグビー等、冬の選手権はまだあるものの、多くの種目で事実上引退となりました。一足早く千葉県でも先週には県総合体育大会(インターハイ県予選)も中止になっており、新型コロナウイルスの感染が広まる中、感染拡大防止が当然最重要で、命を守ることが最も大切であるのは当然です。ただ、ひたむきに努力してきた生徒の気持ちを考えるととてもやるせなくいたたまれない気持ちにもなります。コロナ騒動が終息したのちに何らかの措置を模索していただければと思います。
0
『光あれ16』 こと座流星群がピークです
本日、4月22日(水)こと座流星群がピークを迎えます。今夜23時頃から明日にかけて、東の空にこと座の放射点が高く上る時がチャンスです。今夜午前0時を過ぎ、日付が変わる頃になると雲が多くなるとの予想ですので、今夜23時から午前0時の観測がいいとのことです。1時間当たりの流星数は「ふたご座流星群」等と比べると、1時間に10~20個くらいと多くはありませんが、私も自粛が続く日々の中、家で夜空を見上げ、星に願いをかけてみたいと思います。(写真はイメージです)
見えないモノを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ
暗闇を照らす様な 微かな光探したよ
そうして知った痛みを いまだに僕は覚えている
「イマ」というほうき星 今も一人追いかけてる
BUNP OF CHICKEN 『天体観測』より
見えないモノを見ようとして 望遠鏡を覗き込んだ
暗闇を照らす様な 微かな光探したよ
そうして知った痛みを いまだに僕は覚えている
「イマ」というほうき星 今も一人追いかけてる
BUNP OF CHICKEN 『天体観測』より
0
『光あれ15』 生徒の皆さんへ
緊急事態宣言の範囲が全国に広がり最初の土曜・日曜でした。
特に東京を中心とした都市部では、人出はかなり減少したようです。
生徒の皆さん、自分の、家族の、周囲の、全ての人の生命・健康を守るための行動をとってください。上記の『【学校からの連絡】緊急事態宣言公示のお知らせ 2と3』にある、注意事項を守ってください。
また臨時休業中のSNSの使用には十分注意し、いじめ・問題行動・犯罪等に巻き込まれないよう注意して下さい。正しく使用してください。
【参考】県教育委員会では、SNSを活用した中高生対象の相談事業を本日4月20日より始めました。下記アドレスからご確認ください。!
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/jisei/seitoshidou/sns/index.html
特に東京を中心とした都市部では、人出はかなり減少したようです。
生徒の皆さん、自分の、家族の、周囲の、全ての人の生命・健康を守るための行動をとってください。上記の『【学校からの連絡】緊急事態宣言公示のお知らせ 2と3』にある、注意事項を守ってください。
また臨時休業中のSNSの使用には十分注意し、いじめ・問題行動・犯罪等に巻き込まれないよう注意して下さい。正しく使用してください。
【参考】県教育委員会では、SNSを活用した中高生対象の相談事業を本日4月20日より始めました。下記アドレスからご確認ください。!
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/jisei/seitoshidou/sns/index.html
0
『光あれ14』 雨上がり
4月18日(土)は朝から、関東一円集中豪雨でした。
千葉県北西部の多くの地域に竜巻・大雨洪水警報が発令されました。
夕方には雨も上がり、きれいな夕日と青空が見られました。
私もマスク着用の上、三密にならないよう配慮し、生活必需品を買いに家の近くお店に歩いて出かけました。雨上がりの街は、キラキラと輝いており、コロナウイルスも洗い流してくれているようでした。また夕日もきれいでした。
自粛のため家の中にいた人が、運動不足解消のため近隣を散歩する姿も見受けられました。私が歩いていると道路の反対側には、マラソンびとが行きすぎていきました。
千葉県北西部の多くの地域に竜巻・大雨洪水警報が発令されました。
夕方には雨も上がり、きれいな夕日と青空が見られました。
私もマスク着用の上、三密にならないよう配慮し、生活必需品を買いに家の近くお店に歩いて出かけました。雨上がりの街は、キラキラと輝いており、コロナウイルスも洗い流してくれているようでした。また夕日もきれいでした。
自粛のため家の中にいた人が、運動不足解消のため近隣を散歩する姿も見受けられました。私が歩いていると道路の反対側には、マラソンびとが行きすぎていきました。
0
学校パンフレット
清水タイムズ
【令和6年度版】
中学生と保護者、中学校の先生方のための情報誌です。
ぜひご覧ください。
R6「清水タイムズ」第1号 .pdf