文字
背景
行間
掲示板
『力あれ119』 電気科課題研究発表会
1月29日(金)、3年生の学年末考査終了後、電気科の3年生による課題研究発表会が電気科棟第1計測室でありました。本校4学科の大トリです。2年生電気科の見学の中発表は全10班、電気科ならではのプロミングやレゴロボット、風力発電や小学生向け教材作りといった電気における多岐にわたる研究発表がなされました。いづれも未来に応用できれば、環境やコスト面で大きな効果が期待できます。、『失敗は成功の母』とも言います。コロナ禍の中、時間に制約もあったと思いますが何度も試行錯誤を繰り返し素晴らしい発表会でした。工業系の各科の代表発表会は2月4日(木)に行われます。



学校パンフレット
清水タイムズ
【令和6年度版】
中学生と保護者、中学校の先生方のための情報誌です。
ぜひご覧ください。
R6「清水タイムズ」第1号 .pdf