掲示板

環境化学科研究授業

本日、講師として大学の先生をお招きして環境化学科で研究授業が行われました。2年生の実習で酸化・還元を理解する授業です。

銅線をバーナーで加熱すると緑色の炎が出て(炎色反応)銅が酸化します。

 

メタノールに浸けると還元しました。

  

実験が終わると考察を記して反応式を確認していました。この実習は3時間続きで行われています。次の時間では銀鏡反応について学ぶそうです。これも面白そうですね。