掲示板

日誌

晴れ 『光あれ15』 生徒の皆さんへ

 緊急事態宣言の範囲が全国に広がり最初の土曜・日曜でした。
 特に東京を中心とした都市部では、人出はかなり減少したようです。
 生徒の皆さん、自分の、家族の、周囲の、全ての人の生命・健康を守るための行動をとってください。上記の『【学校からの連絡】緊急事態宣言公示のお知らせ 2と3』にある、注意事項を守ってください。
 また臨時休業中のSNSの使用には十分注意、いじめ・問題行動・犯罪等に巻き込まれないよう注意して下さい。正しく使用してください

 【参考】県教育委員会では、SNSを活用した中高生対象の相談事業を本日4月20日より始めました。下記アドレスからご確認ください。!
     https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/jisei/seitoshidou/sns/index.html
0

晴れ 『光あれ14』 雨上がり

 4月18日(土)は朝から、関東一円集中豪雨でした。
千葉県北西部の多くの地域に竜巻・大雨洪水警報が発令されました。
 夕方には雨も上がり、きれいな夕日と青空が見られました。
 私もマスク着用の上、三密にならないよう配慮し、生活必需品を買いに家の近くお店に歩いて出かけました。雨上がりの街は、キラキラと輝いており、コロナウイルスも洗い流してくれているようでした。また夕日もきれいでした
 自粛のため家の中にいた人が、運動不足解消のため近隣を散歩する姿も見受けられました。私が歩いていると道路の反対側には、マラソンびとが行きすぎていきました
       
  
0

晴れ 『光あれ13』 緊急事態宣言全国に  

 昨日、政府の対策本部は、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づき、緊急事態宣言の対象区域が全国に拡大されました。期間は、5月6日までで、GW中を含めて、都道府県をまたいでの移動や旅行等を避けるよう要請するとのことです。
 私も、3月のお彼岸に感染防止を考え帰省できなかった分、GW中には帰省し、父・祖父・祖母のお墓参りをしようと思っていましたが、この状況下、夏以降、またの機会にしたいと思います
 ここ何日か、芸能・スポーツ関係者で新型コロナウイルスに感染した方の動画が流れますが、症状は様々です。ただ共通している言えるのは、感染者は皆さん本当に大変な思いをしているということです。
 何度も言いますが「誰でも感染の可能性がある」また「若者よ、君たちは無敵ではない(WHOより)」です。
0

晴れ 『光あれ12』 主人公不在の校内

 始業式・入学式の翌日から臨時休校となり、また政府による緊急事態宣言が公布されてから10日近くが過ぎようとしています。生徒のいない学校は、農場も旋盤機も教室もどこか寂しそうです。この日は、保健室でも養護の先生が学校再開時のため消毒液や石鹸等の整備を行っていました。
 政府の「人と人との接触機会を8割削減し、出勤者を7割削減」要請をもとに、校内の集団感染による学校機能不全防止のため、本校でも今週初めからローテーションを組み、在宅勤務を取り入れました。在宅勤務の先生は再開後を見据えて、教材の研究、授業の準備や資料作りを行っています。ただ、課題等に対する質問や種々生徒からの問い合わせ等に対応するため、各学科や各学年から交代で、3割ほどの職員は常に学校勤務となっていますので生徒の皆さんは安心して下さい。
 学校勤務の先生方も、人と人との間隔を考え、感染拡大防止を常に念頭において仕事をしています。
  
  
  
  
0

晴れ 『光あれ11』 休業要請本格化

 千葉県でも本日からゲームセンターや映画館、カラオケボックスなどの施設中心に休業を要請しました。これは外出自粛要請から一歩踏み込んだ形での措置です。
 生徒の皆さんは課題に取り組んでいますか?
 また、毎日の朝と夕方の検温等、健康観察も行っていますか。
 健康観察表に毎日記載し、必ず健康チェックしてください。
 自分・家族・友人・すべての人を守るためです。よろしくお願いします。
0