校長挨拶

   地域の皆様に見守られ続けた本校は、令和元年10月には創立百周年記念式典も盛大に挙行し、新たな一歩を踏み出しました。大正8(1919)年、東葛飾郡立野田農学校として設立以来、1世紀にわたり、地域はもちろん県内、日本全国で活躍されている多くの人材を輩出してまいりました。    
   清水高校は、農業系・工業系合わせ4つの学科が並置された専門高校です。将来自立した良き社会人となるため教養と人間性を高め、必要な知識と技術を身に着けさせることを目標に日々教育活動を行っています。
   本年度は、コロナ禍で失われた人と人との結びつきを取り戻す活動に加え、時代に即した新たな取り組みにチャレンジする1年となります。
 今後も、職員が一丸となって「ものづくり」の知識と技能、そしてプライドを育成し、社会の即戦力となる人材を輩出することを目指して尽力する所存ですので、御指導・御支援のほどよろしくお願い申し上げます。 
 
  千葉県立清水高等学校  校長 三輪政道

制服
清水高校制服
教育理念
koukun
















 ■校訓
  誠 実 ・ 創 意 ・ 実 行

 ■教育方針
  教科の内容を充実して、将来よき社会人となるための教養を高め、職業上必要な基礎的知識と技術を身につけさせる。

  1. 生徒個々に対する理解を深め、適性に応じてその長所の伸長を図るとともに、自主自律の精神と、誠実にしてたくましい実行力を育成する。 
  2. 生徒の能力に応じた学習指導を強化し、積極的・自主的な学習態度を育成する。 
  3. 社会人としての使命と責任を自覚させ、勤労を愛し、責任を重んずるとともに豊かな知性と感性を磨き、創意工夫の能力をもち、仕事を合理
    的に処理できる能力を育成する。