来週から本格的に1年生も授業が始まりますが、その前に本校生徒として理解しておかなければならないことを本日午前中に
オリエンテーションとして行いました。身体測定・LHRでの役員決め・
図書館指導等が行われました。
本校図書館は専門書だけでなく、文芸書や新刊本、コミックまで充実しているので、積極的に活用して下さい。2・3年生は、学年集会や学科集会等がありました。
午後からは体育館にて生徒会主催の
部活動紹介がありました。活動の様子を動画を使って紹介する団体もありました。ぜひ新入生の皆さん、
部活動に積極的に加入し様々な体験をしてください。
(写真は1段目左は1年生廊下の歓迎掲示、右は視力検査
2段目左は2年学年集会、右は3年同和教育講演会
3段目1年生図書館指導、
4段目左は化学研究部、右は茶道部による部活紹介)
