このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
ホーム
学校概要
食品科学科
機械科
電気科
環境化学科
部活動紹介
陸上競技部
バドミントン部
サッカー部
山岳部
剣道部
柔道部
バスケットボール部
バレーボール部
硬式テニス部
野球部
食品科学研究部
ダンス部
軽音楽部
模型部
イラスト部
電気研究部
茶道部
JRC同好会
手芸同好会
お菓子愛好会
ゲートボール同好会
進路状況
中学生の方へ
在校生の方へ
保健室より
アクセス
バックナンバー
100周年記念事業
■
いじめ防止基本方針.pdf
■
学校評価
■
R1一校1キラッ!.pdf
■
各種証明書
■
利用条件.pdf
転入学の受け入れについて
公立学校講師等の登録について.pdf
COUNTER
1/7(木)生徒・保護者の皆様へ
■1月8日からの日課について
先日御連絡いたしましたが、政府による緊急事態宣言の発令に伴い、1月8日(金)から時差登校・短縮45分授業による6限日課を別紙(下部リンクをクリックしてください)のとおり実施いたします。御理解、御協力をお願いいたします。
1月8日(金)以降 時差登校・短縮授業 日課表.pdf
学校からの連絡
12/23
3学期行事予定表
をアップしました。
7/20
令和3年度一般入学者選抜の選抜・評価方法
について掲載しました。
>>
バックナンバー
新型コロナウィルス感染拡大防止関連
■健康観察に関するお願い
先日御連絡いたしましたが、現在本校では健康観察表による健康観察を実施しており、併わせて今週は試行段階ですが、学習支援ソフトによる健康観察もお願いしております。生徒昇降口での健康観察は従来通り実施しておりますので、
健康観察表に記入して持参し、併せてClassiへの入力もお願いいたします。
また、健康観察表の記入は、判読しやすいようにボールペンでの記入をお願いいたします。
コロナウイルス感染拡大傾向が続いている状況の中、お手数おかけいたしますが御理解、御協力をお願いいたします。
■学校における感染予防対策について →
学校における感染予防について.pdf
■お子様が新型コロナウィルスに感染下場合の学校への連絡について
→
お子様が新型コロナウイルスに感染した場合等の学校への連絡について.pdf
最新
5件
10件
20件
50件
100件
『力あれ117』 食品科学科課題研究発表会
日誌
パブリックルーム
01/22 16:09
『力あれ116』 機械科課題研究発表会
日誌
パブリックルーム
01/20 15:44
『力あれ115』 環境化学科課題研究発表会
日誌
パブリックルーム
01/20 11:12
『力あれ114』 消毒液オートディスペンサー
日誌
パブリックルーム
01/18 11:24
『力あれ113』 時差登校
日誌
パブリックルーム
01/09 17:46
掲示板
日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/22
『力あれ117』 食品科学科課題研究発表会
| by
校長
1月21日(金)4,5限において、
食品科学科の3年生による課題研究発表会
がありました。昨日までの工業系学科とは異なり、
食品科学科は農業系の学科
です。日頃は農業でトウモロコシなどの作物を作ったり、パンやジャムや味噌づくりなどを行っています。そのような中、他学科同様、コロナ禍で研究時間が短い中7班の研究発表が行われました。
「簡単な燻製」や「正月料理の研究」
など食品に関するものから
、「手洗いによる除菌効果」のようなまさに今日的課題
まで、それぞれ仮説・実験・結果検証に至るまで、素晴らしい発表が行われました。
16:09 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
清水タイムズ
【令和2年度版】
中学生と保護者、中学校の先生方のための情報誌です。ぜひご覧ください。
清水タイムズ第2号.pdf
清水タイムズ第3号.pdf
>>バックナンバーは
こちら
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project