文字
背景
行間
日誌
2024年6月の記事一覧
球技大会 開催!
全校で球技大会が実施されました。
体育委員会、放送委員会、サッカー部、陸上部、バスケットボール部、その他大勢の生徒たちがしっかりと準備を行い、好天の中、全校で球技大会を楽しみました。
開会式での選手宣誓
しっかりと準備運動を行いました。
競技開始
男子はサッカーとバスケットボール、女子はドッジボールとバスケットボールのそれぞれ2種目で競い合いました。
男子サッカーの試合の様子
男子バスケットボールの試合の様子
女子ドッジボールの試合の様子
女子バスケットボールの試合の様子
クラスで団結して、思い切りスポーツに汗を流しました。
番外編
生徒代表チームと教員チームによるエキシビジョンマッチ
球技大会終了後は各クラス等で記念撮影を行っていました。
1学年全体の集合写真を撮ろうとしています。
一日お疲れ様でした。
海洋科学系列 「マリンスポーツ・スクーバダイビング」
海洋科学系列2年次生は、毎週月曜日に、選択科目の一つ
「マリンスポーツ・スクーバダイビング」に取り組んでいます。
本日は基礎実習の締めくくりとして、屋内大型水槽にてダイビングおけるエントリー方法
「ジャイアントストライドエントリー」「バックロールエントリー」の2種類を実践、学習
し、その後「マスククリア」や「中性浮力の取り方」などの復習を行いました。
次回から海上に出て、本格的にダイビング実習が始まります。
▲潜水準備
▲ジャイアントストライドエントリー(足から入水する形です)
▲バックロールエントリー(船縁などから後ろ向きに入水する方法です)
▲マスククリア
▲マスクリカバリーに挑戦(マスククリアより難易度は高め)
▲水面休憩中