平成31年度、世界遺産の島「小笠原」父島へ向けての航海・潜水実習が始まりました。
本年度は海洋科学系列3年次生8名が参加します。
乗船日となる本日は、ダイビング器材の積み込みや対面式、避難訓練などが行われました。
館山総合高校海洋科栽培環境コースの生徒8名はじめ、総員55名での航海は、
この先どんな楽しいことが起こるか、みんなワクワクしています。
▲船に挨拶
▲器材積み込み1
▲器材積み込み2
▲対面式
▲避難訓練装備説明
▲避難訓練(退船訓練)
▲避難訓練説明
▲ベットメイキング説明
▲夜の自由時間のリラックスタイム