文字
背景
行間
日誌
2024年6月の記事一覧
海洋科学系列 国際交流
チェコのプラハより、短期ホームステイに訪れている高校生を、勝浦の実習場にお招きし、
実習艇での勝浦湾クルーズ、実習場にて体験実習を行っていただきました。
朝からの大雨で乗船が危惧されていましたが、願いが通じたのか雨も小雨になり実施する事が
でき、実際に操船してもらい、とても楽しんでいただけました。
その後本校職員によるカツオ(今朝勝浦港水揚げ)の捌き方の演示・刺身の試食、栽培実習場にて海藻押し葉や、
アワビや巻き貝を使ったキーホルダー作りを体験してもらいました。
生徒は恥ずかしさもあり、最初はなかなか交流をはかれませんでしたが、次第に打ち解けて
行きました。
今回の機会は、生徒をはじめ職員にとっても大変貴重な時間でした。
▲船の運転を体験してもらいました
▲楽しそうで何よりです
▲雨の中でも楽しんでくれてます
▲カツオの裁き方の演示
▲試食
▲キーホルダー作り
▲海藻押し葉と
▲集合写真