日誌

2018年5月の記事一覧

海洋科学系列 流れ藻採集実習

海洋科学系列の実習では、

海のオアシスと呼ばれる、流れ藻の調査を行いました。

3隻の実習船に乗船し、それぞれ流れ藻を探して、

すくいい取ります。


流れ藻発見!

すくった後、藻を取り除きます。

ブリの稚魚(モジャコ)が取れました。

ヨウジウオ(糸くずみたいですが、これでも立派な魚です)

各船より成果を持ち寄り、生物観察を行います。

海洋科学系列 勝浦漁港見学

海洋科学系列では、漁業実習場に隣接する勝浦漁港の見学を行いました。

毎日のようにカツオ船が入港し、水揚げが最盛期を迎えようとする中、市場は活気があふれています。

この日は、クロマグロの水揚げがありました。


▲市場に並べられたクロマグロ


▲200キロ近いマグロが並びます。
 (生徒よりも大きいです)


▲買い付けた業者さんより、マグロの解説をしていただきました。