文字
背景
行間
日誌
2017年5月の記事一覧
ボート部、インターハイ出場!!
生活福祉系列 2年次生 福祉校内実習「車いす移送実習」
先日、生活福祉系列2年次生を対象に「車いす移送実習」を行いました。
2人1組となり、実際にペアの人を車いすに乗せて、平面・段差・坂道・
砂利道を移動しました。
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1603/medium)
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1604/medium)
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1605/medium)
それぞれが、乗っている人の気持ちを体験し、どのように支援を
すればより安全で安心した支援になるかを考えました。
2人1組となり、実際にペアの人を車いすに乗せて、平面・段差・坂道・
砂利道を移動しました。
それぞれが、乗っている人の気持ちを体験し、どのように支援を
すればより安全で安心した支援になるかを考えました。
生活福祉系列 3年次生 被服基礎実習「甚平作成」
先日の生活福祉系列3年次生の被服基礎の授業では、「甚平作成」が行われていました。
大きな布を型を取りながら切取り、塗っていきます。
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1601/medium)
どんな甚平が完成するのか楽しみですね!
大きな布を型を取りながら切取り、塗っていきます。
どんな甚平が完成するのか楽しみですね!
生活福祉系列 2年次生 フードデザイン調理実習
生活福祉系列、本日の家庭科の授業では肉料理を行っていました。
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1598/medium)
手際よく、グループで調理を進め、完成まであと少し
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1599/medium)
①豚肉のロール巻
②さつま汁
③ほうれんそうのお浸し
手際よく、グループで調理を進め、完成まであと少し
①豚肉のロール巻
②さつま汁
③ほうれんそうのお浸し
生活福祉系列 3年次生 福祉校内実習「睡眠導入支援」
先日、3年次生を対象に「睡眠導入支援」を実践しました。
生徒が考えたリラックス方法を、30分間横になり試すという
ものです。
中には、いびきをかいて寝入ってしまった生徒もおり、支援者
は睡眠に入るまでの観察を行いました。
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1597/medium)
次回の授業では、なぜ眠れなかったのか?なぜ眠ることができ
たのか?ということを深めていきます。
生徒が考えたリラックス方法を、30分間横になり試すという
ものです。
中には、いびきをかいて寝入ってしまった生徒もおり、支援者
は睡眠に入るまでの観察を行いました。
次回の授業では、なぜ眠れなかったのか?なぜ眠ることができ
たのか?ということを深めていきます。
生活福祉系列 2年次生 福祉校内実習「歩行介助」
生活福祉系列、本日の福祉の授業では、右片麻痺の方に対
する歩行介助の実習を行いました。
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1594/medium)
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1595/medium)
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1596/medium)
片麻痺体験セットを身につけ、歩きにくいなか介護者と共に
学校内を歩き回りました。
それぞれが、実際に体験し、支援の方法を考え、障害を持つ
方の視点にたって物事を考えることが出来ました。
する歩行介助の実習を行いました。
片麻痺体験セットを身につけ、歩きにくいなか介護者と共に
学校内を歩き回りました。
それぞれが、実際に体験し、支援の方法を考え、障害を持つ
方の視点にたって物事を考えることが出来ました。
生活福祉系列 2年次生 フードデザイン調理実習
生活福祉系列、本日の家庭科の授業では旬の食材を使用し
た調理実習を行っていました。
![](https://cms2.chiba-c.ed.jp/chb-oohara-h/wysiwyg/image/download/1/1592/medium)
手際よく、グループで調理を進め、完成!
①たけのこご飯
②たけのことわかめのお吸い物
③アジのホイル焼き
た調理実習を行っていました。
手際よく、グループで調理を進め、完成!
①たけのこご飯
②たけのことわかめのお吸い物
③アジのホイル焼き