文字
背景
行間
日誌
2017年4月の記事一覧
ボート部 県で優勝 関東出場
生活福祉系列 3年次生 福祉校内実習「おむつ交換」
大原高校生活福祉系列では、2年次からの福祉科目履修に
おいて「介護職員初任者研修」の資格を修得することを目指
して授業を行っています。
今回は、1年間福祉を学んできた3年次生の福祉実習につい
て紹介いたします。
今回の実習は「おむつ交換」です。
実際におむつを装着し、ベッド上でのおむつ交換を練習しました。
おいて「介護職員初任者研修」の資格を修得することを目指
して授業を行っています。
今回は、1年間福祉を学んできた3年次生の福祉実習につい
て紹介いたします。
今回の実習は「おむつ交換」です。
実際におむつを装着し、ベッド上でのおむつ交換を練習しました。
生活福祉系列 3年次生 被服基礎実習
生活福祉系列で行われている家庭科の授業風景です。
ミシンの使い方や、縫い方などを教わりながら。巾着袋の
作成を行っています。
ミシンの使い方や、縫い方などを教わりながら。巾着袋の
作成を行っています。
生活福祉系列 2年次生 福祉校内実習「ベッドメーキング」
新年度に入り、教科福祉では「介護職員初任者研修」の資格取得に向けた授業が始まりました。
今年の受講生徒は13名です。
資格取得のカリキュラムが開始し、初めての実習となるのは
「ベッドメーキング」です。
清潔でシワのない、たるみにくいベッドを作るために、一生懸
命実習に取り組んでいます。
これは、「三角折」という折方をしています。
こうすることで、たるみにくいベッドを作り、褥瘡を予防します。
今年の受講生徒は13名です。
資格取得のカリキュラムが開始し、初めての実習となるのは
「ベッドメーキング」です。
清潔でシワのない、たるみにくいベッドを作るために、一生懸
命実習に取り組んでいます。
これは、「三角折」という折方をしています。
こうすることで、たるみにくいベッドを作り、褥瘡を予防します。
園芸系列カーネーション販売のお知らせ
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習17日目 入港日
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習17日目 入港日
17日間に及んだ沖縄航海潜水実習も今日で最終日となりました。
館山港に入港し、入校式の後解散となりました。
館山港には、カツオ一本釣り用の活きイワシがストックされれいます。
入校式生徒代表あいさつ
引率教官あいさつ
17日間に及んだ沖縄航海潜水実習も今日で最終日となりました。
館山港に入港し、入校式の後解散となりました。
館山港には、カツオ一本釣り用の活きイワシがストックされれいます。
入校式生徒代表あいさつ
引率教官あいさつ
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習16日目 帰り航海3日目
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習16日目 帰り航海3日目
今回の実習も残すところあと2日となりました。
館山に向けての航海最終日となる今日は、
船内大掃除となり壁から天井に至るまですべての部分を雑巾がけしました。
夕方には館山湾に到着し、明日の入港を待つばかりとなりました。
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習15日目 帰り航海2日目
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習15日目 帰り航海2日目
帰りの航海2日目、今日は機関室の当直を行いました。
様々な計器類の説明や、機関室の見学などを行い、
船の心臓部について理解を深めました。
夜には潮岬付近まで船は進んできました。
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習14日目 帰り航海1日目
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習14日目 帰り航海1日目
帰りの航海1日目、予想外に海は荒れ模様でした。
沖縄の港内での生活ですっかり体も陸用に戻ってしまい、
船酔いを発症する生徒も出てしまいました。
船酔いを発症する生徒も出てしまいました。
館山に向けて船は種子島沖を順調に航海しています。
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習13日目 沖縄出港
海洋科学系列 沖縄航海・潜水実習13日目 沖縄出港
今日で沖縄滞在最終日となり、1600時に那覇港を出港しました。
午前中は最後の自由上陸となり、
各自お土産の購入など楽しんでいる様子でした。
出港時にはクルーズ客船の姿が見られました。
沖縄県はクルーズ船誘致による観光業や、
地域の活性化に力を入れているということでした。