日誌

2016年7月の記事一覧

書道パフォーマンス

    ホットフェスタ in Summer 2016
 書道パフォーマンス
 書道部と吹奏楽部のコラボレーション
 平成28年7月24日(日) いすみ市大原中央商店街にて
書道パフォーマンス

(千葉日報より)

生活福祉部 海岸清掃

今年から大原高校には「生活福祉部」という部活が立ち上がりました。
現在1年生は10名で活動を行っております。

夏休み1回目の活動として、本日(7月29日)「海岸清掃」に行って来ました!

梅雨も明け、熱い日差しの中ですが やる気十分!


大原海岸には、タバコの吸殻や花火のゴミなどが落ちていました。




40分ほど海岸沿いを歩きゴミを拾った結果、ゴミ袋2つ分のゴミを回収することができました。



ゴミ拾いをしている最中、海を管理している人たちから「ありがとう」という声を掛けてもらいました。その言葉に生徒たちも喜んでおり、充実した活動にすることができました。

「地域の海だからキレイであってほしい」

そんな願いをこめて今日の活動は終了しました。

生活福祉系列 介護施設実習

先日、7月21,22,25,26日の四日間で、生活福祉系列の3年生が介護施設実習に行ってきました!

2日間をデイサービスで、2日間を特別養護老人ホームで実習を行いました。



ボールを投げてキャッチするレクリエーションをしています。とても和やかで笑いが溢れてました。


100歳を超える利用者さんとお話をしています。人生の大先輩と関わるというのはすごく貴重な体験をさせて頂きました。

生活福祉系列では、3年生になるとこのように介護施設実習があります。学校での勉強だけでなく、実際の現場で勉強するのも特徴の1つとなります。

書道部のパフォーマンス


ホットフェスタ in 夏 2016

 7月24日(日)17:00から 大原商店街にて

 大原高等学校 書道部が吹奏楽部の演奏とともに
 パフォーマンスをします

 今日は、体育館でリハーサルをしました。

 その練習の成果が このフォトアルバムです。
         リンク先をクリックしてください。
(魚眼レンズで撮影したので、左右の端のフォーカスが合っていません)
 3枚を合成したものでご勘弁ください。