文字
背景
行間
日誌
1年次生 産業社会と人間 職業人インタビュー全体発表会
1年次生は毎週2時間の授業『産業社会と人間』で職業人インタビューに取り組むために4月から準備してきました。
企業の選定、インタビューする内容等をまとめ、企業へのアポ取り等入念な準備を行い、昨年の11月に職業人インタビューに出向いて、企業の方々と様々な話をさせていただきました。その後、発表の準備のために『情報Ⅰ』の授業を利用して報告書や発表用スライドを作成しました。
2月中旬にクラス内で発表会を行い、各クラス3名が代表に選ばれ、先日学年全体で発表会を行いました。
全体発表では持ち時間1人5分と長いようで短い時間。スライド原稿の他に読み原稿も準備して発表に臨みました。
全体発表の様子
発表内容は次の質問に対する回答も発表しました。
「その事業所を選んだ理由」
「仕事をしていて嬉しかったこと、つらかったこと」
「その仕事に必要な資格」
「どんな人がその職業に向いているか」
「高校生活でやっておくべきこと」
などについて発表しました。
生徒達は一人一人の発表に対して、全員が評価シートを記入しました
今回の発表会は司会進行も生徒が担当しました。
今回発表してくれたクラス代表の12人の生徒たち。
最後に学年主任から講評
次年度実施するインターシップ生かせるようにと、生徒を激励しました。