日誌

園芸系列 長者小学校生によるサツマイモの植え付け

長者小学校1・2年生の児童の皆さんとともに、サツマイモの苗の植え付けを行いました。

 

かわいい児童の皆さんとで、サツマイモ(紅はるか)を植え付けました。

高校生は授業の中で日頃から行っていることですが、小学生の皆さんにわかりやすく説明するのはとても自分たちにとって勉強になったようです。


「そうそう上手にできたね!」 子どもたちはたくさん褒められました。

生徒と児童の仲は深まっていきました。

 

 

苗付けは今回で終わりですが、9月には観察会、10月には収穫、そして11月にはサツマイモのつるを活用したクリスマスリースを作ります。天候に恵まれ立派に育つことを願うばかりです。