文字
背景
行間
日誌
海洋科学系列 イサキ親魚漁獲実習2022(長栄丸実釣画像)
海洋科学系列では、イサキの種苗生産に取り組んでいます。
例年、イサキ親魚は同じものを使うか、夷隅東部漁協遊漁船部会様
より、援助いただいていました。
今年度は昨年・一昨年同様に親魚の漁獲実習にも取り組むことになりました。
なお、今年度この実習には、大原港 第3松栄丸様・長栄丸様を
1日チャーターさせていただきました。
こちらでは長栄丸様での様子をお伝えします。
第三松栄丸様での様子はこちら→リンク
この実習は、日本財団・笹川平和財団海洋政策研究所「海洋教育パイオニアスクールプログラム」の助成金を活用しています。
海洋教育パイオニアスクールプログラム→https://www.spf.org/pioneerschool/
▲お世話になる方々に挨拶
▲船長による釣り方の説明
▲乗船
▲いざ漁場へ
▲教えていただきながら実釣開始
▲一番乗り
▲ダブルキヤッチ
▲ダブルだったのに逃げられた
▲良型メバルゲット!
▲第三松栄丸の様子
▲生け簀の様子
▲魚の食いが渋くなったので置き竿で
▲最終魚はマダイ
▲釣った魚は生かして大切に運搬