文字
背景
行間
日誌
岬校舎、卒業
岬校舎での、卒業行事についての報告です↓
大正15年に長者町2か村組合立長者高等補習学校としてスタートして以来、岬高校時代を含め本当に長い間、地元の方々をはじめ多くの方々に支えられてきました岬校舎は、この度、最後の卒業生を送り出しました。
みなさまがこれまで“岬”のためにかけてくださった、ご恩や思いに、心より感謝致します。
平成29年4月からは、岬の農場が残ります。大原校舎の1年生や、園芸系列の生徒が農業を学びます。そして、いすみ川では、今まで通り、大原高校ボート部が練習しています。今後ともよろしくお願い致します。
大正15年に長者町2か村組合立長者高等補習学校としてスタートして以来、岬高校時代を含め本当に長い間、地元の方々をはじめ多くの方々に支えられてきました岬校舎は、この度、最後の卒業生を送り出しました。
みなさまがこれまで“岬”のためにかけてくださった、ご恩や思いに、心より感謝致します。
平成29年4月からは、岬の農場が残ります。大原校舎の1年生や、園芸系列の生徒が農業を学びます。そして、いすみ川では、今まで通り、大原高校ボート部が練習しています。今後ともよろしくお願い致します。