日誌

近隣公営施設花壇の植栽作業

園芸系列では、課外授業の一環として地元の公営施設等の花壇へ、苗の植え込み作業を行っています。

今回は、岬ふれあい会館の玄関口にある両サイドの花壇へ、マリーゴールド60株を植栽しました。この苗は、園芸系列の生徒が実習場で育てた苗をいすみ市に購入していただきました。自分たちが育てた苗の植栽をお手伝いさせていただきました。

責任者の方に挨拶をして、早速作業を始めます。

まずは、等間隔に並べ植栽できるように、基準をとりました。先生に植え方を教わっています。



これで大丈夫かな??

さすが、先生。道具も使わず、さっと植えてしまいました。会館の方が事前に土を耕してくれていて、やわらかい土の様です。

おっと、モグラの穴を発見。ですが、モグラはいません。

綺麗に立派に咲き誇ってほしいものです。充実した実習ができました。ありがとうございました。