文字
背景
行間
日誌
大原漁港 港の朝市に参加しました
2月25日(日)大原 港の朝市に参加しました。
朝から小雨が降る中、オープンと同時に並んでいた人たちが一斉に入場しました。
入場口付近で『輪島の朝市』復興募金への協力を呼びかけました。
2月から、ふぐ・タコ祭りが開催されています。
伊勢海老も健在です
寒かったせいもあり、いつもよりお客さんが少ない感じがしましたが、
来場してくれたお客様にはいつもと同じように楽しんでいただきました。
恒例のビンゴ大会も開催しました。
寒い中、ビンゴ会場は熱く盛り上がっていました。生徒たちも運営に協力しました。
今回の特賞は『ふぐ刺し』でした。同時ビンゴで抽選する様子。
差し入れでいただいた熱々の『ふぐ雑炊』で元気いっぱいになりました。
閉館時間が近づき、片付けをしています。
机や椅子も撤去します。
今回参加してくれた4名のメンバーです
大原高校では、この朝市には、毎月第4日曜日に参加しています。
(3月24日は別のいすみ市のイベントがありますので、大原高校の3月の参加はありません)
この日で今年度は最後の参加となりました。
また、4月にお会いしましょう。