文字
背景
行間
日誌
海洋科学系列 イサキの外部形態
海洋科学系列2年次生は、総合実習の時間に、イサキの外部形態の学習をおこないました。
イサキは本校で産まれ成長した幼魚を使用し、分類階級や名前の付け方などの基礎学習を
おこない、ノギスを使用して体長などの測定、スケッチ等をおこないました。
▲イサキの分類・名前の付け方などを学習
▲ノギスを使って測定中
▲測定した数字を記入 生徒の一言:デジタルノギスを使わせてください
▲ヒレの棘条・軟条の数を数えてます。
▲スケッチ
▲命に感謝して、唐揚げにして食べました。