日誌

海洋科学系列 ウツボの解剖・形態観察等

海洋科学系列では、身近だけど意外に知らない魚「ウツボ」の
解剖や外部形態の観察、試食を行いました。

このウツボは生徒が日曜日に釣り上げ、持ち込んだ物です。
その時その時で、最も良い教材が授業のネタになります。


▲タワシでこすり、ぬめり落とし


▲ウナギをさばく要領でやってみます


▲胃内容物は釣りの時に利用したあじの切り身や頭、小型魚類が出てきました。


▲硬い骨と、包丁の入りにくい皮に教員も苦戦


▲鋭くとがった歯、ここに見える物だけでなく、咽頭歯も鋭い物でした。