文字
背景
行間
お知らせ
新着記事情報
緊急情報
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症への取り扱いが変更となりました。
(感染症に罹患した場合)
新型コロナやインフルエンザなどで療養した後,登校する際に、こちらの登校許可願.pdfを担任へ提出してください。
出席停止に該当する感染症をまとめてありますので、こちらの出停感染症まとめ.pdfをご確認ください。
過去の掲載内容は感染症に関するお知らせ過去掲載記事Logをご覧ください。令和3年6月7日(月)8:45掲載
本校では、生徒保護者の情報提供・連絡にマチコミを活用しています。
マチコミの登録手順は こちら をご確認ください。
YouTube動画 配信
2023 校外学習(タニ養魚場 & 成田山周辺)
2023 イサキ放流(大原沖)
2023 千潮丸体験乗船
2023 ヒラメ稚魚放流(大原沖)
2023 3年生次マリンスポーツ(SUP & カヤック)
2023 2年生次マリンスポーツ(SUP & カヤック)
2023 校外学習 アワビ種苗生産
2023 小笠原航海潜水実習 動画再生リスト!(リンク)
2022年度 海洋科学系列 実習紹介動画 再生リスト!(リンク)
2022 小笠原航海潜水実習 動画再生リスト!(リンク)
2021年度 海洋科学系列 実習紹介動画 再生リスト!(リンク)
※その他にも多くの動画を配信しています。
☆閲覧手順は、上記「学校生活」のリボンから「You Tube 動画」をクリックして、見たい動画を閲覧ください。
最近のお知らせ
・令和4年度中学生の一日高校体験入学についての情報を掲載しました。こちらです。
〇テレビ取材報告
「ベラベラENGLISH~星星(セイセイ) the Teacher」で本校が紹介されました。
【放送期日と内容】
①5/18(水)日本史授業内 ②5/19(木)日本史授業内・生活福祉系列の紹介 ③5/20(金)生徒会長取材 ④5/23(月)園芸系列授業内 ⑤5/24(火)サーフィン日本一を目指す3年次生 ⑥5/25(水)生物部 ⑦5/26(木)園芸系列授業内 5/30(月)SDGs関連 アクアポニックス紹介 ⑧5/31(火)SDGs関連 陸の豊かさを守ろう編 ⑨6/13(月)園芸系列授業内 ⑩6/14(火)ホッケー部1 ⑪6/15(水)ホッケー部2 ⑫6/16(木)成績優等生 ⑬7/4(月)園芸系列 ⑭7/5(火)ギャグセンスの高い先生
※番組内容について、YouTube Japan公式チャンネル内で「Zip公式チャンネル 星星」で検索していただくと、過去の放送内容を確認することができます。
・千葉県教育委員会より講師登録のお知らせ → こちらです。
・本校のいじめ防止基本方針をアップロードしました。
非常時の対応について
非常変災時につきましては、下記の通り対応いたします。よろしくお願いいたします。
1 午前6時の時点でJR外房線が不通となっている場合 →自宅待機
2 午前10時までにJR外房線が運転を再開した場合 →速やかに登校
3 午前10時の時点においてもJR外房線が不通となっている場合 →臨時休校
4 JR外房線が動いている限りにおいては、私鉄バス及びいすみ鉄道のいずれか又は両方が不通となっていても、原則として授業を行います
→不通となっている当該交通機関の利用生徒は公欠扱い
5 (1)上記以外のことで、特に必要が生じた場合には、学校ホームページで学校からの連絡を伝えます。
(2)行動に際しては、テレビ、ラジオ、最寄りの役所の広報及びインターネット等からの情報に注意し、安全に留意させてください。
(3)公欠等の扱いについては、事後、担任などが調査の上で判断します。
アクセス
千葉県立大原高等学校
〒298-0004 千葉県いすみ市大原7985
電話 0470-62-1171 FAX 0470-63-9772
アクセスカウンタ
1
9
3
4
1
5
8
欠席連絡
お知らせ
地震情報
リンクリスト
リンクリスト
検索サイト
部活動
カテゴリなし
岬・勝浦
千葉県教育委員会
このサイトについて
著作権は千葉県立大原高等学校にありますので,許可なく再利用等をしないでください。
・写真全般
個人が特定できないよう加工しています。
・個人が特定できる写真
掲載にあたり,本人より承諾をいただいております。