アクセスカウンタ

トータル1346315

このサイトについて

このサイト内の情報について
著作権は千葉県立大原高等学校にありますので,許可なく再利用等をしないでください。
・写真全般
 個人が特定できないよう加工しています。
・個人が特定できる写真
 掲載にあたり,本人より承諾をいただいております。
 

お知らせ

 

地震情報

地震情報 東京大学地震研究所
 

10月からの学校運営について

【9/30(木)9:50掲載】
10月からの学校運営について、基本的には通常の学校生活となります。
詳細は以下のファイルで確認してください。
大原高校宣言解除後の教育活動について.pdf

千葉県教育委員会から学校運営についての通知
01_(概要)緊急事態宣言解除後の県立学校の対応について.pdf


千葉県教育委員会から部活動についての通知
【部活動関係】緊急事態宣言解除後の県立学校の部活動の扱いについて.pdf
 

9月からの分散登校・短縮授業について

【9/10(金)15:50 追加情報】
緊急事態宣言の延長を受けて、9月末日までの日課を以下のファイルにて確認してください。
9月末日までの分散登校.pdf



令和3年度9月から分散登校・短縮授業で2学期をスタートします。

詳細は以下のファイルを確認してください。
9月の分散登校・短縮授業について.pdf
9月以降登校時程表.pdf
 

9月15日~18日の休校中課題について

生徒のみなさまへ
コロナ休校中の課題について下記の通り学習してください。
9月休校中課題(1年).pdf
9月休校中課題(2年).pdf
9月休校中課題(3年).pdf
 

緊急連絡 Log

学校再開の保護者宛文書について
保護者様
 平素より、本校の教育活動に御理解と御協力を賜り、感謝申し上げます。
 皆様の御協力により、本日5月31日(月)から学校を再開することができました。
 このことについて、保護者の皆様に明日生徒をとおして学校再開についての文書を配布させていただきますので、ご確認をお願いいたします。
令和3年5月31日(月)12:55 掲載

学校再開について
5/30(日)に学校再開に向けて、保健所の指導のもと、対象者を絞って3回目の検査を実施しました。

結果はすべて陰性で、保健所も学校再開を承認しました。

5/31(月)からは予告通りテストから再開します。準備を確実に行ってください。
令和3年5月30日(日) 19:20掲載

5/28(金)の検査結果について

本日(5/28)の検査の結果はすべて陰性でした。

 これまでの検査で感染経路がある程度特定され、今回のウイルスによる感染拡大の可能性が低くなったことから、学校再開は5/31(月)となります。

 初日はテストから再開します。テスト勉強に集中し、不要な外出を控え、感染拡大を徹底的に防ぎましょう。
令和3年5月28日(金) 22:50掲載


28日(金)の検査時間について

本日の検査は、11:30からです。
マチコミメール・本HPに誤記載がありました。

申し訳ありませんでした。HPは赤字で訂正してあります。
令和3年5月28日(金) 08:15掲載

5/27(木)の検査結果の訂正(精密検査の結果)

27日の検体を精密検査した結果、1名の陽性が陰性と判定されました。

令和3年5月28日(金) 07:30掲載


5/27(木)の検査結果

5/27(木)の検査結果が届きました。
4名の陽性者が確認されました。

今現在で、連絡のない方は「陰性」です。

すでにお知らせしたとおり、
5/28(金)は試験は行わず、11:0011:30(訂正)から検査のみ行います。

令和3年5月28日(金) 01:15掲載 08:10訂正追記



5/28(金)
は臨時休校とします


 まだ人数は確定していませんが、本日の検査の結果、陽性者が複数確認されています。


 つきましては5/28(金)は臨時休校とし、試験は延期します。本日検査を行っている生徒は家庭から出ることなく、感染拡大防止に努めてください。


 また、本日検査を行っていない生徒は、予定通りの時間で検査を実施する予定です。学校への登校はできるだけ保護者等の送迎をお願いして、新たな感染を広げない工夫をできる範囲で行ってください。
明日28日(金)の検査日程→検査二回目日程(案).pdf


 検査の結果が確定し次第、新たに連絡を行います。時間が遅くなりますが、ご了承ください。

令和3年5月27日(木) 19:00掲載



保護者面談について

今回の臨時休校を受けまして、保護者面談を添付データの内容に変更いたします。(正式な文書は改めて明日配布します。)皆様の御都合等もあるかと思いますが、御協力いただけると幸いです。よろしくお願いします。
R3保護者面談日程変更文書.pdf

      令和3年5月25日(火) 11:30掲載


今後の日程(決定事項について)

 5月26日(水)から学校を再開し、同日から3日間(26日、27日、28日)で、5月考査を実施します。登校時間や考査時間割に変更はありません。

 両日とも、家を出る前に体温測定を行い登校してください。発熱がある場合は、登校せずに医療機関へ受診してください。


 3年E組は、人数が多いため大講義室にてSHRや考査を実施しますので、大講義室に登校してください。


 また、27日(木)、28日(金)の考査終了後、2回目のPCR検査等の実施依頼が保健所からありましたので実施いたします。
 詳細につきましては、決定後ご連絡します。

令和3年5月24日(月) 19:00掲載


今後の日程について


先週の検査へのご協力、誠にありがとうございました。 

 現在、学校再開に向けて、関係各所と調整中です。地域の状況をあわせて考え、25日(火)は休校を継続します。引き続き考査に向けた自宅学習に取り組んでください。

 

 現段階では26日(水)から再開し、5月考査を開始する予定です。

(3日間の予定で考査時間割は変更なし)

 

 ※関係機関等との調整の結果、確定連絡や変更連絡、全員対象の追加検査等はマチコミメール及びHPにて連絡します。

 

なお、生徒の皆さんは、毎日の検温と健康観察を確実に行い、外出を控え、発熱や咳などの風邪症状が見られる場合には、本校の状況も合わせてかかりつけの医療機関にご相談ください。また、状況把握のため、学校にも連絡をお願いします。(24日・25日ともに)

令和3年5月24日(月) 10:45掲載


本日(21日)の検査結果について 

本日実施した検査の結果が出ました。 
すべて陰性でした。 

検査結果が陰性であっても、潜伏期間もあるので油断はできません。 
土日は不要不急の外出を避け、感染拡大を防ぎましょう。 
なお、検査を受けた後でも何らかの異変が出た場合には学校に連絡してください。 

 月曜日も引き続き臨時休校となります。テスト勉強を確実に進めましょう。
令和3年5月21日(金)  20:30掲載

本日(20日)の検査結果
 本日実施した検査の結果が出ました。
 
 明日検査を行う人もいるので、検査が終わった人も不要不急の外出はしないでください。
 なお、検査受けた後でも何らかの異変が出た場合には、学校に連絡をしてください。
令和3年5月20日(木) 20:40掲載


明日(21日)の日程変更について
 明日の1Aの検査日程ですが、ドクターのスケジュールに変更が生じましたので、
 次のような日程に変更します。
 10:00~1Aと1B
 11:20~1C
 12:30~1D
 急な変更で、申し訳ありませんがよろしくお願いします。

令和3年5月20日(木) 17:40掲載


検査結果の報告について

 学校での検査は順調に進んでいます。御協力誠にありがとうございます。

 さて、検査結果の連絡ですが、「陽性だった場合のみ」関係機関から連絡が入ります。陰性だった場合には特に連絡は入りません。

 連絡が来る目安としては、早ければ検査を受けた当日、遅くとも翌日には連絡が入る予定とのことです。

 また、陽性になった場合には、学校にも連絡をお願いします。

令和3年5月20日(木) 11:00掲載
送迎に来れられる保護者へのお願い

 各種検査は順調に始まりました。御協力ありがとうございます。

 保護者の皆様にお願いです。本校舎前の駐車スペースは台数が限られています。

 通常の送迎時と同じように、来校される場合には、野球場側の駐車場のご利用をお願いします。
令和3年5月20日(木)10:00 掲載

本校校長からのメッセージ

 発行が遅くなって申し訳ございません。本校校長からのメッセージがございますので、ご一読ください。
210518校長メッセージ.pdf

令和3年5月19日(水)20:00 掲載

 濃厚接触者に指定されていた1名から陽性反応が出ました。つきましては、濃厚接触者の対象が増える可能性があります。
 不要不急の外出を避け、周囲への拡散を防ぐようにお願いします。

 また、5/20()、5/21()、5/24(月)も休校とする予定になりますが、いすみ医療センターのご協力により、
 この2日間(
5/20()、5/21(金))で本校全生徒および全職員を対象に大原高校PCR検査等を実施する予定です。


 「密」を避けるために集合時間の設定をしています。時間を間違えずに登校していただきたいと思います。
 日程の変更等を希望される方もいらっしゃると思いますが、全体の運営等もありますので変更はできませんのでご了承ください。
 
 その他、詳細は追ってお知らせしますので、マチコミメールを確実に御確認ください。

令和3年5月19日(水)18:45 掲載


 本校生徒に新型コロナウイルス感染者が確認されました。つきましては5月19日(水)は臨時休校とし、その後の日程は追って連絡をします。


 また学校にて接触者のリストを作成し、保健所に送付する予定です。現段階では日時まで限定できませんが、濃厚接触者に指定された場合には、学校を経由せずに、保健所から直接PCR検査の依頼が入りますので、5月19日(水)は外出せず、自宅でテスト勉強を進めてください。


 こちらで確認している事実は以上です。感染者を特定するような行動は、いじめにもなりかねないので、控えてください。

 生徒のみなさんは、毎日の検温と健康観察を確実に行い、外出を控え、発熱や咳などの、風邪症状が見られる場合には、かかりつけの医療機関にご相談ください。

令和3年5月18日(火)21:00 掲載

学校再開のお知らせ
日頃より本校の教育活動に御理解と御協力をいただき感謝申し上げます。
さて、9月15日より本校職員がコロナウィルス感染症に罹患したため休校していましたが、濃厚接触者全員のPCR検査をすべて行い、全員の陰性が本日確認されました。
ついては保健所ならびに県教育委員会と協議した結果、23日(水)から再開できることになりました。また再開に向けて学校内の消毒も済んでいます。日程等につきましては下記に示しましたのでご確認下さい。
なお、ご家族で協議した結果、登校を控えることになりましたらご連絡いただきたく思います。その間の出席に関しては公欠扱いにいたします。また登校の際は、各自で健康観察を行い、マスクを着用し、手指消毒の徹底をお願いいたします。

23日(水) 分散登校、各学年ACE組の生徒は8:40~HR
       分散登校、各学年BDF組の生徒は13:30~HR 
※系列移動日ですが、全員大原キャンパスへ登校してください。 
24日(木) 通常登校、午前中3時間授業で放課
25日(金) 通常登校、午前中3時間授業で放課

授業の詳細につきましては、23日の登校時にお知らせいたします。

濃厚接
触の方については別途対応しております。

令和2年9月19日(土) 15:30 更新
 千葉県立大原高等学校



学校が再開しました!
  


短かった夏休みも終わり、8月27日(木)から学校を再開しました。  初日から始業式もあわせてさっそく6時間の授業を展開しています。暑さ対策でエ アコンやスポットクーラーなどを随時設置していますがまだまだ暑い!体調管理にも気を配りながらのスタートです。  また、「うお喜」さんのご協力で購買が復活!弁当や総菜パンからなんとアイスク リームまであります!







6月29日以降の学校運営について

本日、全生徒に手紙を配付しましたが、
6月29日(月)より通常日課といたします。
活動の内容によってはある程度の制限を設けますが、
放課後や休日の部活動も従来の活動形態に戻します。
詳細は配布された文章をご確認ください。


漢字検定のお知らせ


国語科より連絡です。
漢字検定協会より連絡を受け、6月19日(金)に校内にて実施できるように準備を進めていくことになりました。

受験を希望する生徒は、5月18日(月)16:00までに大原高校国語科に連絡をくださるようにお願いいたします。

なお、申し込み枠は3級と準2級(それぞれ検定料2,500円)、2級(検定料3,500円)となります。検定料の支払いは休校明けでかまいませんが、申し込み後のキャンセルはできません。

令和2年5月13日(水) 18:00 更新
 千葉県立大原高等学校


生徒・保護者様への連絡

5月8日付で各受講科目担当より課題を郵送いたしました。数日のうちにご家庭に到着する予定です。中身を確認し、課題に取り組んでください。

また、ご家庭のインターネット環境調査マチコミメールに添付されています。お手数ですが、こちらのアンケートへご協力をお願いします。

まだマチコミに入っていない方は、この機会に出来るだけご登録をお願いします。

令和2年5月8日(木) 14:20 更新
 千葉県立大原高等学校



生徒・保護者様への連絡

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業の延長期間中(5月末日まで)の学習について、各受講科目担当より課題を郵送します


第1回 5月11日(月)~ 5月15日(金)分
    ※5月8日(金)に発送予定です。


第2回 5月18日(月)~ 5月22日(金)分
    ※
5月15日(金)に発送予定です。

第3回 5月25日(月)~ 5月29日(金)分
    ※5月
22日(金)に発送予定です。

中身を確認し、課題に取り組んでください。
また、返信用封筒も同封してありますので、各課題の指示に従って、期日を守り返送してください。(送料生徒自己負担)
提出物を評価し、評価に反映させていきます。

令和2年5月7日(木) 19:10 更新
 千葉県立大原高等学校




臨時休校期間、その間の課題について

緊急事態宣言の延期を受け、臨時休校期間を更に5月31日(日)まで延期させていただきます。
また、休校期間中の課題につきましてもご連絡がございますので
こちら
をご確認ください。
※携帯用のサイトでご覧になっている方はリンク先で 臨時休校延期について というボタンを押してください。

令和2年5月1日(月) 16:50 更新
千葉県立大原高等学校


1年保護者会について

5月9日(土)に予定されていた1年保護者説明会ですが、国の非常事態宣言が長引きそうな情勢を踏まえ、中止といたします。
5月11日以降に関しては、県からの通知が出しだい改めて連絡させていただきます。

令和2年5月1日(月) 13:50 更新
 千葉県立大原高等学校

千葉県立大原高校からお知らせです

県教育委員会では、県立学校の休校期間を5月6日(水)までとしていましたが、この期間を5月8日(金)まで延長することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

なお、5月11日(月)以降の対応に関しましては改めてご連絡をさせていただきますので、ご了承ください

令和2年4月27日(月) 16:10 更新
 千葉県立大原高等学校



千葉県教育委員会からお知らせです

4月20日から、「そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば」が開設されます。
LINEを使用し、匿名で、声も出さず、誰にも知られずに相談することができます。
対象は県内の中高生で、先生や親には言えない、電話や面と向かっては話せないことなど、どのような悩みでも相談が可能ですので、お子様にご紹介ください。

サイトへのリンクや詳しい詳細はこちらをご覧ください。
令和2年4月16日(木) 17:30 更新
 千葉県立大原高等学校


生徒・保護者の皆様への連絡

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休業中(5月6日まで)の学習について、各受講科目担当より課題を郵送しました。
数日のうちにご自宅に到着する予定です。中身を確認し、課題に取り組んでください。

また、正式文書や校長先生からのメッセージ、学年会計(集金)についての手紙・振り込み用紙、マチコミメールの案内が入っている学年もあります。併せて確認してください。
令和2年4月15日(水) 12:30 更新
 千葉県立大原高等学校


臨時休校期間のお知らせ

昨日の緊急事態宣言を受け、本校の臨時休校期間が
5月6日(水)までとなりました。
この期間は自分と周りの人を守るための期間です。
不要不急の外出を絶対にせず、一人一人が感染症対策に努めてください。


令和2年4月8日(水) 18:30 更新
 千葉県立大原高等学校



新2、3年生・保護者様へのご連絡
4月6日(月)の始業式は予定通り行います。
今後の予定につきましては、登校時に各クラスの担任からご連絡いたします。

令和2年4月5日(日) 15:30 更新
 千葉県立大原高等学校



令和2年度入学生・保護者様へのご連絡

令和2年度入学式についてお知らせします。
(予定通り開催いたします。令和2年4月5日(日) 15:30追記

日程:4 月 7 日( 火 )
受 付     8:30  ~  8:50
入 学 式      9:35 ~ 10:05 (30分)
L H R  10:20  ~ 10:40(併行:学年保護者会)
                 学級PTA実施しない
10:50~11:20 大講義室 にて定期券販売 いすみ鉄道のみ) 

↓詳しい内容につきましてはこちらの資料をご確認ください。
令和二年度 入学式実施要項.pdf
令和2年4月2日(木) 16:13 更新
 千葉県立大原高等学









3月24日(火)をクラス単位の登校日といたします。

【午前】1年次A・C・E組 2年次A・C・E組
10:30 登校 11:20 完全下校
【午後】1年次B・D組、2年次B・D・F組
13:40 登校 15:15 完全下校
※登校時間の表記に誤りがあったため修正いたしました。(令和2年3月18日(水) 10:30)

↓詳しい内容や時程、部活動に関するお知らせはこちらの資料をご確認ください。
臨時休業中の登校について.pdf

令和2年3月17日(火) 17:15 更新
 千葉県立大原高等学校



新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う臨時休業中の学習について、各受講科目担当より課題を郵送しました。
数日のうちにご自宅に到着する予定です。中身を確認し、課題に取り組んでください。この課題は、3月考査等において、学習の到達度を確認することができる内容となっています。
なお、新年度に全ての課題は提出が必要となっています。
また、PTA会報(3月号)と、奨学金についての案内も同封してありますので、併せて確認してください。

令和2年3月12日(木) 19:00 更新千葉県立大原高等学校(教務部・総務部


卒業式は卒業生・保護者・教員のみで開催することとなりました。
詳細については文書でお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
令和2年3月2日(月) 18:00 更新
 千葉県立大原高等学校

現在、感染症拡大防止対策に関して県教育委員会より「生徒に関しては3月3日(火)は通常通りに登校させるよう」連絡がありました。
それ以降についての対応に関しては現在のところ連絡はありません。
ご心配をおかけしますが、詳細がわかり次第、改めてご連絡いたします。
令和2年2月28日(金) 14:31 更新
 千葉県立大原高等学校