学校行事

卒業式 3.9(木)
一宮商業高校で3年間学んだ生徒たちがそれぞれの進路に向けて旅立ちました。それぞれの道で強くたくましく活躍してくれることをねがって

検定週間
 1.61(月)~27(金)
全商簿記実務検定や全商情報処理検定の合格を目指し、検定試験の勉強に励みました。教員の間では、「検定勉強後は、お互いに教えあったり、質問する回数が増えたりと勉強に対する姿勢が変わった」という声が聞かれています。

文化祭 11.11(金)~12(土)
文化祭が11.11(金)~12(土)に行われました。

体育祭(球技の部) 10.14(金)
体育祭(球技の部)が10.14(金)に行われました。

修学旅行 10.5(水)~10.8(土)
3泊4日の修学旅行として2年生が神戸(北野異人館、人と防災未来センター)、大阪(USJ)、京都(京都市内散策、保津川下り、平等院、嵐山)に行きました。よく学び、よく遊び、とても充実した修学旅行でした。


第2回防災訓練
 9.1(木)
『地震対応型訓練』として、屋上への避難や、各クラスの代表が煙体験ハウスと地震体験車まもるくんを使った火災・地震の体験を行いました。
    

防災訓練 5.2(月)
1年生は避難用滑り台の体験、2年生は防災教育DVDの視聴、3年生は消化器体験をおこないました。非常時・災害時の緊急連絡方法などを過程でもよく話し合い、いざというときに備えるようにしてください。
    

新スポーツテスト・身体測定 5.2(月)
新体力テスト・身体測定が行われました。体力の向上に努めましょう。また、視力検査などで視力の低下がわかった人は、眼鏡やコンタクトレンズなどで視力矯正を行ってください。
    

部活動紹介
 4.8(金)
部活動紹介が行われました。高校生活でしか体験できないのが部活動ですので、ぜひ積極的に入部してください。
    

入学式 4.7(木)
令和4年度入学式が行われました。133名の新入生を迎え、新しい年度がスタートしました。