2018年9月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 電算部
- ビジネス研究部
- ソフトテニス部
- 野球部
- バドミントン部
- バレー部
- 剣道部
- 柔道部
- 卓球部
- バスケットボール部
- サッカー部
- 珠算部
- 簿記部
- 生花・茶道部
- 書道部
- 写真部
- 吹奏楽部
- 軽音楽同好会
- 資格取得等
- アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (0)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (0)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (0)
- 2022年2月 (0)
- 2022年1月 (0)
- 2021年12月 (0)
- 2021年11月 (0)
- 2021年10月 (0)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (0)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (0)
- 2021年2月 (0)
- 2021年1月 (0)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (0)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (0)
- 2020年6月 (0)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (0)
- 2020年2月 (0)
- 2020年1月 (0)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (0)
- 2019年9月 (0)
- 2019年8月 (0)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (0)
- 2019年2月 (0)
- 2019年1月 (0)
- 2018年12月 (0)
- 2018年11月 (0)
- 2018年10月 (0)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (0)
- 2018年2月 (0)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (0)
- 2017年10月 (0)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (0)
- 2017年2月 (0)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (6)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (0)
- 2016年2月 (0)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (0)
- 2015年2月 (0)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (0)
- 2014年7月 (0)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (0)
- 2014年1月 (0)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (0)
- 2013年1月 (0)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (0)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (7)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (0)
- 2012年1月 (0)
- 2011年12月 (0)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (0)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (0)
- 2011年7月 (0)
- 2011年6月 (1)
上総踊り優勝
投稿日時 : 2018/09/10
教員
平成30年9月8日(土) 一宮町にて上総踊りが行われました。
本校は、地域交流推進委員の生徒を始め、野球部・バスケットボール部・バレー部・電算部・生花茶道部などが参加し100名を超える人数での参加となりました。
結果は優勝
これで一宮商業は4年連続での優勝となりました。
来年も頑張ります。
本校は、地域交流推進委員の生徒を始め、野球部・バスケットボール部・バレー部・電算部・生花茶道部などが参加し100名を超える人数での参加となりました。
結果は優勝
これで一宮商業は4年連続での優勝となりました。
来年も頑張ります。
全商プロコン2連覇
投稿日時 : 2018/09/07
教員
全商協会主催のプログラミングコンテストの結果が発表されました。
一宮商業の電算部は全商プロコンが始まってから毎年入賞している伝統ある部活動です。
昨年度は13年ぶりとなる最優秀賞(全国1位)を受賞することができ、今年も熱を入れて作品制作を行いました。
結果は、最優秀賞(全国1位)「Baton」
優秀賞(全国2位)「e guide」
でした。
昨年に引き続き、見事全国1位である最優秀賞を受賞することができました。
一宮商業の電算部は全商プロコンが始まってから毎年入賞している伝統ある部活動です。
昨年度は13年ぶりとなる最優秀賞(全国1位)を受賞することができ、今年も熱を入れて作品制作を行いました。
結果は、最優秀賞(全国1位)「Baton」
優秀賞(全国2位)「e guide」
でした。
昨年に引き続き、見事全国1位である最優秀賞を受賞することができました。