2016年7月の記事一覧
全国高等学校情報処理競技大会
平成28年7月24日(日)に明海大学で行われた全国高等学校情報処理競技大会へ19年ぶりに団体として出場してきました。結果は21位。
第36回IT簿記選手権大会関東甲信越ブロック大会について
7月21日(木)に東京の錦糸町で第36回IT簿記選手権大会関東甲信越ブロック大会が行われました。この大会に本校電算部が参加し、IT部門で団体3位に入賞することができました。個人部門においても2年生の大谷直樹(情報処理科)が5位、貝塚司(情報処理科)が優秀賞を受賞しました。
団体の部
つきましては、8月4日(木)に行われる全国大会に出場します。(関東甲信越ブロック大会で団体出場するのは1位から3位までの学校となりました。)関東甲信越ブロック大会の経験を生かしより良い結果が出せるよう頑張ってきます。
団体の部
優勝 | 埼玉県 | 県立 深谷商業高等学校 |
準優勝 | 埼玉県 | 県立 熊谷商業高等学校 |
第3位 | 千葉県 | 県立 一宮商業高等学校 |
第4位 | 千葉県 | 県立 千葉商業高等学校 |
第5位 | 千葉県 | 県立 君津商業高等学校 |
第6位 | 栃木県 | 県立 宇都宮商業高等学校 |
つきましては、8月4日(木)に行われる全国大会に出場します。(関東甲信越ブロック大会で団体出場するのは1位から3位までの学校となりました。)関東甲信越ブロック大会の経験を生かしより良い結果が出せるよう頑張ってきます。
一宮海岸のビーチクリーン
平成28年7月18日に一宮海岸のビーチクリーンに参加しました。
本校一宮商業は地元との関わりを大切に活動をしています。暑い中お疲れ様でした。
バドミントン部 大会結果報告
6/1(水),6/7(火)に総体地区予選が行われました。
3年生は最後の大会となりましたが,最後まで一生懸命戦い抜くことが出来ました。
また,6/18(土)・6/19(日)には県大会が行われました。
主な結果は以下のとおりです。
【総体地区予選】
男子 ダブルス
松井 大樹・辻 勝春 準優勝(県大会出場)
渡邉 英樹・五味田 薫 ベスト16
女子 ダブルス
渡邉 葵 ・星野 陽菜 ベスト4
加藤 なな・渡辺 望友香 ベスト8
中村 桃佳・小谷野 李音 ベスト16
男子 シングルス
松井 大樹 ベスト8
渡邉 英樹 ベスト8
辻 勝春 ベスト8
女子 シングルス
渡邉 葵 優勝(県大会出場)
中村 桃香 3位
星野 陽菜 ベスト8
小谷野 李音 ベスト16
【総体県予選】
男子 ダブルス
松井 大樹・辻 勝春 1回戦敗退
女子 シングルス
渡邉 葵 2回戦敗退(ベスト32)
応援してくださった皆さん,本当にありがとうございました。