2013年6月の記事一覧
【卓球部】 国体選手選考会にて国体出場が決定!
6月22日と23日に行われた選考会にて
日暮(睦沢中)が2位通過で、選手として国体への出場が決定しました。
【1次リーグ Aリーグ】
○日暮 3-0 井上(幕張総合)
○日暮 3-1 風間(千葉経済)
○日暮 3-2 池田(千葉商大附)
○日暮 3-0 白井(千城台南中)
【1次リーグ 決勝戦】
○日暮 3-1 鈴木(千葉経済)
【2次リーグ】
●日暮 1-3 榎沢(千葉経済)
日暮(睦沢中)が2位通過で、選手として国体への出場が決定しました。
【1次リーグ Aリーグ】
○日暮 3-0 井上(幕張総合)
○日暮 3-1 風間(千葉経済)
○日暮 3-2 池田(千葉商大附)
○日暮 3-0 白井(千城台南中)
【1次リーグ 決勝戦】
○日暮 3-1 鈴木(千葉経済)
【2次リーグ】
●日暮 1-3 榎沢(千葉経済)
【ソフトテニス部】 県総体女子団体ベスト8!!
6月8,9,15,17日に県総合スポーツセンター(天台),白子町メインテニスコートにて行われた,第66回千葉県高等学校総合体育大会ソフトテニス大会に出場しました。結果は女子団体でベスト8に入賞し、次の新人戦のシード権を獲得しました。
これで3年生は引退となります。今まで応援してくださった皆様,本当にありがとうございました。新チームも先輩方が残してくれた財産を胸に精いっぱい努力してまいります。これからも応援よろしくお願いします。
<男子団体> ベスト32
1回戦 シード 2回戦 2-1 佐倉南
3回戦 1-2 千葉商大付
<女子団体> ベスト8
1回戦 シード 2回戦 3-0 鎌ヶ谷西
3回戦 2-0 富里 4回戦 3-0 千葉敬愛
5回戦 0-2 昭和学院
<男子個人>
土屋(大原・2年) ・ 青山(大原・2年) 3回戦進出
齋藤(大原・3年) ・ 吉野(大原・3年) 2回戦進出
梅澤(国吉・2年) ・ 祢次金(白子・2年)2回戦進出
<女子個人>
鈴木(大原・2年) ・ 濱崎(茂東・3年) 4回戦進出
佐藤(大原・3年) ・ 瀧口(大原・3年) 4回戦進出
平賀(大網・3年) ・ 佐瀬(茂南・2年) 3回戦進出
これで3年生は引退となります。今まで応援してくださった皆様,本当にありがとうございました。新チームも先輩方が残してくれた財産を胸に精いっぱい努力してまいります。これからも応援よろしくお願いします。
<男子団体> ベスト32
1回戦 シード 2回戦 2-1 佐倉南
3回戦 1-2 千葉商大付
<女子団体> ベスト8
1回戦 シード 2回戦 3-0 鎌ヶ谷西
3回戦 2-0 富里 4回戦 3-0 千葉敬愛
5回戦 0-2 昭和学院
<男子個人>
土屋(大原・2年) ・ 青山(大原・2年) 3回戦進出
齋藤(大原・3年) ・ 吉野(大原・3年) 2回戦進出
梅澤(国吉・2年) ・ 祢次金(白子・2年)2回戦進出
<女子個人>
鈴木(大原・2年) ・ 濱崎(茂東・3年) 4回戦進出
佐藤(大原・3年) ・ 瀧口(大原・3年) 4回戦進出
平賀(大網・3年) ・ 佐瀬(茂南・2年) 3回戦進出
【ビジネス研究部】 千葉県高等学校ワープロ競技大会団体準優勝!
第60回記念 全国高等学校ワープロ競技大会千葉県予選会が、千葉商業高等学校を会場に実施されました。本年度は競技用問題の漢字含有率が高く、出場した3名の選手も日頃の力量が充分に発揮することは出来ず、とても悔いの残る大会結果となりました。しかし、個人で全国大会出場の岩瀬実夏さんに本大会での活躍・上位入賞を期待して、当日まで練習に尽力したいと思います。
団体:準優勝
個人:岩瀬実夏(全国大会へ出場)
団体:準優勝
個人:岩瀬実夏(全国大会へ出場)
【卓球部】 個人シングルで総体出場決定!
千葉県高等学校総合体育大会 卓球大会
【女子 団体】
第5位(ベスト8)

【男子 個人ダブルス】
滝上(一宮中)・日暮(睦沢中)組 5位(ベスト8)

【男子 個人シングルス】
日暮(睦沢中) 6位(全国高等学校総合体育大会へ出場!)

6月7日(金)・8日(土)茂原市民体育館
6月14日(金)成田市体育館
6月15日(土)東金アリーナ にて実施。
【女子 団体】
第5位(ベスト8)
【男子 個人ダブルス】
滝上(一宮中)・日暮(睦沢中)組 5位(ベスト8)
【男子 個人シングルス】
日暮(睦沢中) 6位(全国高等学校総合体育大会へ出場!)
6月7日(金)・8日(土)茂原市民体育館
6月14日(金)成田市体育館
6月15日(土)東金アリーナ にて実施。
【バドミントン部】総体地区予選 結果報告
6月5日,6日に茂原市民体育館において,
平成25年度千葉県高等学校総合体育大会バドミントン競技第3地区予選会が行われました。
蒸し暑い市民体育館を,さらに熱い勢いで戦って参りました。
結果は以下の通りです。
<男子シングルス>
3D鈴木(大多喜西中) ベスト8
<女子シングルス>
3C鈴木(長南中) 優勝(県大会)
3A三橋(長柄中) 3位
2B渡邉(長柄中) ベスト8
<女子ダブルス> 2ペアが県大会出場決定!
3A三橋(長柄中)・3C鈴木(長南中) 優勝(県大会)
3A吉野(長生中)・3B宮當(土気南中) 3位(県大会)
県大会でも結果を残せるよう,頑張っていきます。
これからもよろしくお願いします。
平成25年度千葉県高等学校総合体育大会バドミントン競技第3地区予選会が行われました。
蒸し暑い市民体育館を,さらに熱い勢いで戦って参りました。
結果は以下の通りです。
<男子シングルス>
3D鈴木(大多喜西中) ベスト8
<女子シングルス>
3C鈴木(長南中) 優勝(県大会)
3A三橋(長柄中) 3位
2B渡邉(長柄中) ベスト8
<女子ダブルス> 2ペアが県大会出場決定!
3A三橋(長柄中)・3C鈴木(長南中) 優勝(県大会)
3A吉野(長生中)・3B宮當(土気南中) 3位(県大会)
県大会でも結果を残せるよう,頑張っていきます。
これからもよろしくお願いします。