生徒の活躍

一商生の活躍をお知らせします

5月25日(土) PTA・後援会合同総会、授業参観が行われました。

5月25日(土) PTA・後援会合同総会、授業参観が行われました。

 

本日は2時間授業を行い、2時間目の授業を保護者の皆様にご参観いただきました。

普段なかなか見ることのできない、お子様の真剣な姿や、友達と楽しく話している様子を見ていただけたかと思います。

 

総会では保護者の皆様にご臨席いただき、事業報告や決算報告ならびに監査報告等を行いました。また、創立100周年記念事業についてもお話させていただきました。

 

本日は大変お忙しい中、一宮商業高等学校にお越しいただき、誠にありがとうございました。

 

 

5月9日(木)生徒総会が行われました。

5月9日(木)生徒総会が行われました。

 

生徒会のメンバーを中心に、生徒会本部役員・常置委員会委員長・部同好会部長紹介が行われました。

その後議長団を選出し、行事報告や活動報告、決算報告並びに予算案などが報告されました。

 

開会から閉会まで、進行は全て生徒が行いましたが、全校生徒の協力により、滞りなく終えることが出来ました。

5/7 ICHISHO Tourism Lab#4

本校は、観光コース設置に伴い千葉市にある「国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校」と包括的連携協定を結んでいます。

観光人材養成特別講座第4回目として「ウエディングプランナー体験」が実施されました。専門学校から小原先生をお招きし、実際に結婚式のプランニングを体験しました。

実際の現場で働いていた先生から、業務内容ややりがいなどの話を聞き、貴重な時間になりました。観光現場で働く人材育成を、一宮商業では力を入れています。

 

5月2日(木)防災訓練が行われました。

5月2日(木)防災訓練が行われました。

 

新体力テスト・身体測定を午前中に終え、午後には防災訓練が行われました。

全体での避難訓練では火災を想定し、ハンカチで口を覆いながら体育館へ避難しました。

その後、1年生は降下訓練、2年生はビデオ鑑賞、3年生は消火器体験を行いました。

 

 

 

5月2日(木)新体力テスト・身体測定が行われました。

5月2日(木)新体力テスト・身体測定が行われました。

 

前日の雨の影響でグラウンドが使えず、中種目のみの実施となりました。

2、3年生は昨年の記録を超えられるよう一生懸命取り組んでいました。

1年生は少し慣れない様子でしたが、先生方や先輩の指示をよく聞いて行動できていました。