カテゴリ:卓球部
【卓球部】千葉県高等学校総合体育大会卓球大会報告
令和3年6月11日(金)~19日(土)
3年生最後の大会となりました。無観客ではありましたが、選手とベンチが一体となって試合をすることができました。個人戦では持てる力以上の結果を出すことができました。
3年生はこれで引退し、それぞれの進路を実現させるための努力になります。
これから1、2年生になりますが今まで以上に努力を積み重ねて行きたいと思います。
大会結果は以下の通りです。
・ 学校対抗 女子 2回戦 一宮商業 3 ― 2 君津商業
3回戦 一宮商業 0 ― 3 拓大紅陵
・ シングルス 女子 滝口(大原中) 4回戦敗退(ベスト32)
鵜澤(長生中) 3回戦敗退(ベスト64)
男子 市成(岬中) 初戦敗退
・ ダブルス 女子 鵜澤・滝口組 第5位入賞
男子 須藤・梅宮組 初戦敗退
【卓球部】関東高等学校卓球大会千葉県予選会報告
令和3年5月7日(金)~9日(日)
感染予防として、無観客、高校生の応援の人数も制限、応援は拍手のみという試合でしたが、試合ができることに感謝して、持てる力を存分に発揮してくれたと思います。
大会結果は以下の通りです。
・ 学校対抗 女子 2回戦 一宮商業 3 ― 1 柏南
3回戦 一宮商業 0 ― 3 千葉商科大学付属
・ シングルス 鵜澤(長生中) 3回戦敗退(ベスト32)
【卓球部】千葉県新人体育大会卓球競技の部報告
コロナ禍の中、感染予防対策をしっかり行ない、無観客での試合となりました。
選手にとっては1年ぶりの公式戦ではありましたが、持てる力を存分に発揮してくれたと思います。大会結果は以下の通りです。
・ 学校対抗 男子 2回戦 一宮商業 3 ― 1 東総工業
3回戦 一宮商業 0 ― 3 千葉経済大学附属
女子 2回戦 一宮商業 3 ― 0 木更津
3回戦 一宮商業 0 ― 3 千葉商科大学付属
・ シングルス 滝口 3回戦敗退
鵜澤 4回戦敗退(ベスト32)
【卓球部】関東大会千葉県予選会及び千葉県総合体育大会結果報告
令和になって初の関東千葉県予選会と千葉県総合体育大会が行われ,3年生にとっては最後の大会となりました。期間中保護者の方,卒業生,さまざまな方々から応援や励ましを頂き持てる力を十分に発揮してくれました。本当にありがとうございました。感謝しています。今後は自分の進路に応じた目標を持って学校生活を送っていきます。
新チームは男子が1年生のみで8名,女子が2年生3名,1年生3名の合計14名で活動します。引き続き応援・ご支援をよろしくお願いいたします。
◯関東千葉県予選会
・学校対抗 男子 1回戦 一宮商業 3 ― 1 東海大浦安
2回戦 一宮商業 3 ― 2 柏南
3回戦 一宮商業 0 ― 3 船橋法典 ベスト16
女子 2回戦 一宮商業 3 ― 0 千葉東
3回戦 一宮商業 0 ― 3 幕張総合 ベスト16
○千葉県総合体育大会
・学校対抗 男子 1回戦 一宮商業 3 ― 0 市川昴
2回戦 一宮商業 3 ― 0 木更津
3回戦 一宮商業 1 ― 3 千葉商大付 ベスト16
女子 2回戦 一宮商業 3 ― 0 県立柏
3回戦 一宮商業 1 ― 3 千葉商大付 ベスト16
・ダブルス 男子 伊藤(岬中)・土屋(勝浦中) 組 ベスト16
【卓球部】関東大会千葉県予選会及び千葉県総合体育大会第3地区予選会
平成31年4月20日(土),21日(日),23日(火)にかけて平成31年春の地区予選会が行われました。3年生にとっては最後の地区予選となりました。チーム一丸となって試合を行い,残念な結果となってしまった部員もいましたが,県大会に向け新たにスタートを切っていきたいと思います。期間中保護者の方,卒業生,さまざまな方々から応援や励ましを頂き感謝しています。ありがとうございました。まずは5月10日(金)~12日(日)に行われる関東大会千葉県予選会に向け一層練習をしていきたいと思いますので,さらなる応援・ご支援をよろしくお願いいたします。予選通過した部員は次の通りです。
○学校対抗 男子 優 勝 女子 準優勝
男子 予選リーグ ①一宮商業 3-1 松尾 ②一宮商業 3-1 茂原樟陽 予選1位
決勝リーグ ①一宮商業 3-2 成東 ②一宮商業 3-0 大多喜
③一宮商業 3-2 東金
女子 予選リーグ ①一宮商業 3-2 大多喜 ②一宮商業 3-1 東金 予選1位
決勝戦 一宮商業 0-3 長生
○シングルス
男子5名
2位 林 翔士 3位 野上 宗椰 3位 伊藤 一真 9位 土屋 真治 13位 田邉 優樹
女子 3名
8位 大西 環 11位 鵜澤 伶凪 16位 田丸 星奈
○ダブルス 男子 3 組 女子 2 組
男子 3組
1位 林・御園生 組 3位 伊藤・土屋 組 3位 野上・田邉 組
女子 2組
5位 大西・滝口 組 7位 半澤・鵜澤 組