1月21日(土)に館山市主催の寒中水泳に参加させていただく予定でしたが、強風や海の様子も考慮して中止との判断でした。
かつて安房高は一般生徒も参加する大規模な寒稽古を10日間続け、最終日の朝稽古ののちに寒中水泳に臨んだとOBの先輩方から話をいただきました。
天突き体操、舟漕ぎ体操を教えていただき、実施前は「寒いなぁ」と話をしながらもどこかワクワクするような思いで海に到着しましたが安全が一番、来年に持ち越しですね。
海から戻ったあとは保護者の方々から差し入れで豚汁や軽食をいただきました。思いやりの気持ちがうれしい、身も心も温まるおいしさでしたね。
精一杯がんばることが恩返し。感謝の気持ちを忘れずに残り少ない冬、鍛えていきましょう。
文責:山口
