日誌

立教杯剣道大会

3月16日に立教大学新座キャンパスにて行われた立教杯に参加させていただきました。

男子は1回戦、2回戦と勝ち上がり、気持ちをしっかりと作り3回戦に臨みましたが、茨城の強豪・土浦日大との一戦で敗退してしまいました。
フィジカルやスピード、打突力の揃う相手にどう戦っていくのか、チームとしての足りない部分はどこなのかを改めて考えていく必要があると感じました。

女子は1回戦シード、2回戦不戦勝となり、初戦となった3回戦から昨年度の関東大会優勝校・栃木県の小山高校と戦い、敗退となりました。
試合を通じて、一本にしきれない技や優勢になった状況から一本を取りきれず一本負けとなってしまう展開があり、細かい部分を突き詰められていなかった自分たちの甘さを痛感した試合でした。

次の大会、春の大会に向けて自分たちの課題と向き合い、良い結果を残せるように全力で頑張ります。
これからも応援よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大会の開催・運営していただきました立教大学剣道部の皆様、誠にありがとうございました。

 

文章:部員M 加筆・修正:山口