ソフトテニス部(女子)2023

卒業と新生活

こんにちは!

3月6日に行われた卒業式から、3週間・・・

〜卒業式前日に千葉県優秀選手として、表彰していただきました。〜

 

毎年恒例のmizuno杯です。午前中予定がつかず午後からの参加になってしまった卒業生もいましたが全員揃いました!

いつも通りの無礼講。ブランクがある3年生ですが、まあ打てる打てる!

ブランクを感じさせない、プレーでした。

やはり、コートに立つと卒業生たちは雰囲気が変わりますね。

団体戦県5位 個人戦県9位と17位は伊達じゃない!!

卒業生のテニスに全員が釘付けでした。

二羽・田村ペア 楽しそうにテニスをしていました。

 

そんな中、優勝したのは

1回目 優勝 二羽・小原ペア

2回目 優勝 二羽・田村ペア

(優勝の写真撮り忘れました・・・すいません)

二羽さんが2回とも優勝!二羽・小原ペア、懐かしさが込み上げますね。

 

途中から団体戦!卒業生対現役生!

〜立ち姿に貫禄がありますね・・ 卒業生 〜

 

安房高校の3番勝負といえばこの二人 磯谷・佐久間 相変わらずの強気なプレーでした

 

切り込み隊長が午後からだったので、ハマると強いこの二人 二羽・岡田ペア 

 

現役生の圧勝かと思いきや・・・卒業生の勝ち。

現役は地獄のように練習ですね!

 

試合前の円陣

 

「2人で一本」「最後は気持ち」

 

久しぶりに、円陣を聞きました。

ずーっと聞いていたはずの円陣の掛け声です。

関東決めの試合でも、インターハイ予選でも。

この掛け声を聞くといろいろな思い出が蘇ります。

僕の大好きな円陣の掛け声がもう聞けないと思うと寂しいですね・・

本当にたくさんの思い出をありがとう。

 

現役生へ

6人が部活から巣立つけれども、君たちなら大丈夫!

君たちらしく、できる限りやっていこう!

新入生をたくさん入れて、最高のソフトテニス部を!

「狙うは、一つ

全員で獲りに行く。

 〜最後の花束贈呈〜