ブログ

1年生特別進学クラス特別講義「探究(探求)について~なぜそれが大事なのだろうか?~」

 4月11日(金)、館山市教育委員会教育長 石井浩己 様(安房高校前校長)をお招きして、1年生特別進学クラス生徒を対象にした特別講義を実施しました。石井先生は安房高ルネッサンスプロジェクトをスタートさせたときの校長先生で、本プロジェクトと特別進学クラスの意義を最も理解し、とても期待をしてくれています。高い志を持って特別進学クラスを希望した生徒にとってこれ以上ない講師です。

 講義は「探究(探求)について~なぜそれが大事なのだろうか?~」というテーマで進められました。具体的な事例や社会問題を取り入れながら、答えのない問いに対して考え続けること、難しいことに向き合っていくことの大切さを話されました。また、自分の頭で考えるとともに、人や本から学ぶことの大切さも話されました。

 最後は先生ご自身の「公立・公共・公」についての使命感を語られるとともに、「挑戦する気持ちを忘れなければ必ず道は開ける」と生徒に熱いメッセージが送られました。