お知らせ
文字
背景
行間
ブログ
1年生特別進学クラス特別講義「探究(探求)について~なぜそれが大事なのだろうか?~」
4月11日(金)、館山市教育委員会教育長 石井浩己 様(安房高校前校長)をお招きして、1年生特別進学クラス生徒を対象にした特別講義を実施しました。石井先生は安房高ルネッサンスプロジェクトをスタートさせたときの校長先生で、本プロジェクトと特別進学クラスの意義を最も理解し、とても期待をしてくれています。高い志を持って特別進学クラスを希望した生徒にとってこれ以上ない講師です。
講義は「探究(探求)について~なぜそれが大事なのだろうか?~」というテーマで進められました。具体的な事例や社会問題を取り入れながら、答えのない問いに対して考え続けること、難しいことに向き合っていくことの大切さを話されました。また、自分の頭で考えるとともに、人や本から学ぶことの大切さも話されました。
最後は先生ご自身の「公立・公共・公」についての使命感を語られるとともに、「挑戦する気持ちを忘れなければ必ず道は開ける」と生徒に熱いメッセージが送られました。
Quick Menu
お知らせ
子供のSOS相談窓口等について(文部科学省より)
○文部科学大臣メッセージ
お知らせ
R7年度安房保健所(健康福祉センター)
お知らせ
青少年を犯罪から守るために
(リーフレット、HPリンクなど)
お知らせ
「高等学校等修学支援金オンライン申請システム e-Shin 申請者向けマニュアル ②新規申請編」を掲載しました。
入学・転入時等に、「意向登録」「受給資格認定申請」を行うための専用マニュアルです。
新着
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
まちcomi
■まちcomiメールの携帯サイトは
http://sc.machicomi.jp/awako114/
です。まちcomiメールで送られたメールの内容を見ることが出来ます。
一校1キラッ!